日記Selection  ↑目次へ ↓麻弥へのメール
【著作権】 00/07/26

今日の「本日のURL」は2ちゃんねるの同人板の某スレッド経由でzero-zero日記の7/24分から。「自分の」著作権を侵害されないようにするためのノウハウサイトです。こういうスタンスのサイトは珍しいので、経過報告を注目する上でもリンク、と。ただし、このサイトで書かれてることは、完全に「オリジナル」の小説やイラスト、コラムなどを対象にしているのであって、パロディなどの「二次創作」をやってる場合は状況が違うんですよね。前出のzero-zero日記にもそのあたりのことを色々と書かれてますが、「二次創作は犯罪だ」みたいな極論はいうつもりないけど、やり方によっては危険になっちゃう恐れがあるわけで、そのあたりは自覚しておいた方がいいんじゃないかと。二次創作をやる場合は、著作権者にある程度は気を使うべきでしょう。やはり原作があってこそのパロディなわけで。特に二次創作の場合は、著作権はパロ小説などを作成した人だけにあるわけではなく、元の著作権者にもあるので、「Copyright (自分の名前)」みたいな表記をいれたり、自分の著作権をサイトで主張するようなマネは絶対にやめておいた方がいいです。元の著作権者の逆鱗に触れかねないので。
さらに、やおいやらエロやら一般人の目に触れたら困るようなサイトをやってる場合は、検索サイトのロボットよけをしておくこと、サイトのトップに注意書きをしておくこと、一般人の目に触れやすい検索サイトやメールマガジンへの登録を慎むことくらいは守ってほしいなあ、と思います。特にナマモノパロをやってる人はpassword請求制にするとか、もっと気を使ってほしい。そういことはもっと隠微に楽しもうよ。
ナマモノパロの話は、「幻想四海」の7月21日の日記
に書いてあることが興味深かったです。ああいうジャンルは、もっと敷居を高くして、どんな試練を乗り越えてでも「見たい!!」と思うほど好きな人だけを選別するようにするべきじゃないかなあ。3/11の本日のURLで取り上げたMissing Place〜裏という名のもとに〜(芸能同人系裏サイトを運営する上の心構えなど)も参考に。
話戻って。今日紹介した「著作権侵害の危機管理」では画像をローカル保存されないためのテクニックとかも書いてあるけれども、ローカル保存さえも嫌がるなら誰でもみれるネットにアップするなよ…と思うのは私だけ? 他人の著作権には気を使いつつ、自分の著作権についてはある程度鷹揚に構えておかないと、コピー&ペーストが簡単なデジテルデータの世界ではやっていけないんじゃないかな。まあ、自分のサイトを勝手にパクられると気持ち悪いのは確かだけどね。(私もちょっと前にやられましたが)

本日のURL: Copyright! 著作権侵害の危機管理
小説やイラスト、コラムなど自らの「オリジナル」作品の著作権を他人に侵害されないための具体的なノウハウ集。二次創作をやってる場合は違う問題に関わりますのでこのサイトの書かれていることを鵜呑みにして自分の権利ばかりを主張しないように。


HOMEへ