日記Selection  ↑目次へ ↓麻弥へのメール
【メールのマナーとアクセス解析】 00/06/29

昨日のメール送信フォームのグチでちょっと誤解を招いたかも。「メールアドレス書いてくれ」というのは、もちろんメールではなくメール「送信フォーム」ですので。…通常メールでもFROMの欄にメールアドレス書いてないことありますけど。
その件についてメールを頂いて思い出したんですが、昔、ネットスケープ(以下ネスケ)がシェアの9割だった頃…って3年ほど前? フォームに書き込みしたことをボタンを押すだけでメールとして勝手に送ってくれる機能がmailtoタグの拡張機能としてネスケだけにありました。私はどっちかというとインターネットエクスプローラ(以下IE)派だったから、空メールが立ち上がるので面倒になっちゃって送信しなかったことがよくありました。そういう方式ではメールアドレスの書き込みをしなくてもメールアドレスは相手に伝わりますね、たしかに。…でも、IEのシェアが9割の今、そういうフォームを使ってるサイトって、昔作成して放置したままのサイト以外にないのでは? というか、そのみーはーのメールフォームって「返事が必要な場合はメールアドレスを必ず書いてください」とボールドで注意してるわけで、それでもメールアドレスを書いてないのって注意を全くみてないことってわけで。
昔、「みーはー」をやってた頃はメールアドレスの書いてなかったり、間違えてたりするメールがよく届きました。どんなメールが一番困るかって、(fromの欄の)メールアドレスミスなんですよね。礼儀知らずなメールでも、「困ってるんだろうな」と30分くらいかけて細かく質問に答えて返事を出したのに、あて先不明で戻ってきた日にゃ…それで「返事もくれないなんて冷たい」とか思われたら立つ瀬ないじゃないですか。自分の費やした時間がなににも結びつかなかったというのは疲れるし。それもあって、「メールの基本マナー」の最初に「メールアドレスを書け」と書いたわけなんです。
でも、ネットでは自分でメールアドレスを設定しないかぎりは自動的につくことがないというのは、パソコン通信から入った私には理解しづらいことだったのは確かです。NIFTYではメールを出せば勝手にアドレスは付いていきましたから。…そういえば、今YahooやgooなどのWebメールしか使ったことのない方だと(プロバイダでもサービスでWebメールをやってるところあるし)、「メールアドレスって勝手に書き込みされるもの」だと思ってる方もいるかもなあ。そのあたり「メールの基本マナー」に付け加えておかなきゃ。
そういう人は、ブラウザからどんな情報が相手に流れるか、知らないんでしょうね、きっと。何もバレないと思ってたり、逆に電話番号や住所までわかると怖がる人もいるようです。この件については昔「安全講座」のコラムに書いたので、万が一知らない方は読んでみてください。

それに関連して、アクセス解析の話。みのうらさん、リンクされてないページがリンク元URLにアクセス解析で残るのはブラヴサのバグなんだそうです。どういう条件だとバグになるのかは忘れましたが、Bookmarkから読み出してもたまに前のページのアドレスがリンク元として残ってしまうのだそうで。古橋さんの日記の件もそうではないかと。
そうだと分かっていても、アクセス解析に2ちゃんねるとかあめぞうとかのアドレスがあったら一瞬ビビりますよ。どこのスレッドで取り上げられてるんだろう…って。これ以外にもアダルトサイトやら、朝日新聞のページやら、色々なサイトが引っかかるりますが「うちの読者さんはこういうページも読んでるんだなー」となかなかおもしろいものがあります。それでおもしろいサイトにめぐり合ったこともあるし。
こういうこともあるので、絶対にurlを人に漏らしてはいけない会員制サイトから別のところに移動するときには、ブラウザを1度完全に閉じてからの方が安全。
アクセス解析といえば、Yahoo掲示板で「アクセス解析されるのは気持ち悪い。そういうサイトにはもう二度といかない」とかいていた人いるけど、別にIPがバレたからってどうってことないのに。アクセス解析をするのはサイトオーナーの当たり前の「権利」ではないかと思うのですが。自分ちにくる人を(曖昧に)把握することの何が悪いのかな。


HOMEへ