「ヒカルの碁」のページを独立して立てるべきかもしれないなあと思うこの頃。
月曜日ってことでウキウキとして朝からコンビニに行ったんですが、気を失うかと思いました。緒方さんが、たくさんでてるっ!! しかも美しい…!! 特に117ページのメガネをなおしてる姿は何度みても気が一瞬遠くなってしまいます…
本因坊秀策で話に花が咲いてましたが、saiのことをひとり思い出す緒方さん。saiの存在がヒカル以外の人に知られるとしたら緒方さんがキーキャラになると思われるんですが。今回のもその伏線じゃないかなー、と。「ヒカルの碁」って無駄なエピソードないから、今回の話がなんらかの形で生かされるのは間違いないと思います。
それにしても、噂だけの倉田四段、若獅子戦で登場かと思ってたら21歳で参戦できなかったのね。残念。でもいずれアキラやヒカルの前に立ちはだかる人なのは間違いないですもの。登場を楽しみにしています。
白刃を構える佐為は久々の真剣モードで美しいです。オチはアレですが。(そういうのもかわいいけど〜)とにかく、ヒカルも連敗の原因がわかってよかったですねぇ。
プロ免除授賞式で知ってる人をみかけて無邪気に駆け寄るアキラに「ようこそ プロの世界へ」と厳しいまなざしで迎える緒方さん!! ……なんでこんなに素敵なんですか、あなたは!! はぁはぁ…
それにしても展開早いですな。もう3月も終わりですか。加賀くんも筒井さんも卒業だねぇ…また出演してくれたらいいんだけど。
来週はセンターカラー&人気投票。ジャンプで投票モノに参加したことはないんですが、今回は参加します。もちろん緒方さんに一票!!
コミックスの5巻が明後日発売だし、そちらも楽しみ。なんたって、緒方先生の私室が。表紙の加賀くん、カッコいいですねー。カラーで見れるのが楽しみ。
そうそう、「ヒカルの碁」の小学館漫画賞授賞、おめでとうございます。
スクウェアミレニアムでFFの9,10,11の発表があったとか。鬼が笑う話ですな。それにしても11はネットゲームだそうですが、ネットゲームの魅力を知らない人間なんで、不安要素の方が大きいんですよ。なんといっても一番の心配は通信料金ですが。
あと、ネットゲームって時間かけた方が強いわけだから、ゲームに時間とれない人間がヨワヨワになっちゃうわけで、それでも楽しめるのか、心配なんです。杞憂ならいいけど。
今日の収穫。「電撃ピカチュウ4」(おのとしひろ 小学館)絵がかわいいし話の再構成の仕方も結構うまいんだけども、今回で終わりなのね。残念。
「AI JAPAN」(白夜書房)、AI関係のムックです。掲示板に書いてあったので探してみたらあっさり見つかって。値段が高いので迷ったけど、こういう意欲的な本は買っておかないと次に続かないしね。投資ってことで。AIやロボットの話からCGにギャルゲーと幅広い話が載ってます。まだパラパラとしかみてないけど、なかなか興味深そう。
「ラスト・ワルツ」(新田祐克 芳文社)、ホモミシュランで絶賛されていたので、本屋でみかけてつい手にとってしまったけど…わかったのは、内海ファンとは男の趣味は合わないということでした。(この作品も話として悪くはないんだけども、どのキャラにも萌えられなかったっす)山本ファンと内海ファンの間には深くて暗い河があるのだ…
ああ、リンク作業を今日こそはしようと思ってたのに!!遅れててすみません。
「作ろう!魅せるHomePageマガジン」(インプレス社)2000年3月号で「はやる掲示板運営のポイント」という記事を書きましたので、よければ読んでください。
本日のURL: 漆葉企画2000(仮)
囲碁関係のサイト。囲碁ファンからみた「ヒカルの碁」感想が読み応えあります。こういうページが読みたかったんですよ〜。
前に書いてた原稿、ついに雑誌が発売されました。「作ろう!魅せるHomePageマガジン」(インプレス社)2000年3月号です。この中の、「はやる掲示板運営のポイント」という記事です。それにしても、あのダラダラとした原稿をよくこれだけすっきりとまとめてくれました。さすがプロの編集の仕事ですねぇ。
内容としては、掲示板の危機管理的な話かな。タイトルどおりなら、まずどうやって人を集めるかの話になるんだろうけど。そのあたりはすっぽり抜け落ちてますが、まあ掲示板参加へのマナーに近い話にもなってるんで、読んでもらえると嬉しいです。
この内容は、一か月後に「ホームページ安全講座」に載せる予定。(原稿依頼の段階でその許可は貰ってますので)
「こねこといっしょ」、ゲットしました。ポケステの電池を入れ替えて、さっそくスタート。…久々の「どこでもいっしょ」、やっぱり脳にクるかわいさです。たまらん…
今度は誰とも名詞交換もしりとりもする予定はないんで、怪しげな単語をいれちゃおうかなー。
最近買ったマンガ。
「ライジングインパクト」(鈴木央 ジャンプコミックス)1-3巻。ゴルフマンガです。正統派少年漫画って感じで悪くないですな。でもランスロットとか小学生にはとてもじゃないけど見えないんですけど…
「女神候補生」(杉崎ゆきる ワニブックス)。前から気になってたんだけど、4巻の表紙の男の子に私のショタ魂がノックアウトされて発作的に購入。でも4巻だけ読んでも話が意味不明。前の巻も買おうとしたけど、うちの近所には2巻しかなくてなあ…
で、この表紙の男の子、アーツは金髪碧眼、髪がさらさらの素直そうなタイプの男の子。モロ好みのタイプでして。それにしてもこの作品、「14-16才の少年しか乗れない巨大人型兵器」という設定なので色んなタイプの少年がでてきてショタにはたまらん作品です。杉崎さんの描く男の子、かわいいし。とりあえず、1と3をゲットしなきゃ。
本日のURL: 32Kの世界
小さなサイズのshockwaveのゲームなどがあります。名前を入れるとバトルをするゲームや、デタラメ歌詞作成など、なかなかシュールで楽しいです。
秋山瑞人のファンサイト「EGOIST」の掲示板に担当編集者が書込みをしてまして、それによると「猫の地球儀 幽の章」は4月10日発売予定。このシリーズはひとまずこれで終わるそうです。発売が今から楽しみ。
ドラクエ、5月発売になったそうで。5月か…その頃は無職生活かしら。新しい職場が決まっていればいいんですが。
「どこでもいっしょ こねこといっしょ」って今日発売だったんですね。すっかり忘れてました。明日買ってこようっと。ポケステの電池も忘れないようにしないと。(ずっと使ってなかったんで。)
「PCComputing」に載ってた「インターネット追跡術」。うちのサイトを見てる人はすでに知ってるようなことだろうけど、念のため一度目を通しておいた方がいいかも。
今更の話なんだけど、ここのページにINTERNET WATCHで連載していたホームページ安全講座に対する批判が。こういう批判があったということはちゃんと受け止めるつもりはあります。でもこのコラム、もっともな部分もありますが、誤読&任意の部分の切り出しにより元の文意を歪めてるんじゃないかと思える部分もあるんですよね。
まず、「引用とリンクを混同」してないですけど…リンク関係の話は連載の第五回ですが、単に「トラブルを避けるためにはリンクする場合は相手の流儀に合せた方がいい」と書いてるだけなんだけどねぇ。
インターネットが学術ネットだった頃は「リンク自由が原則」は正解だっただろうけど、今もそれを適応するのが唯一絶対のこととは思えないんです。色々と危ないこともあるからね。電話帳に電話番号を載せないことを選択できるように、「リンクを拒否する権利」もあってしかるべきではないかと。でもまあ、相手の拒否に従う義務はないと思うけどね。
ちなみに私自身のリンクポリシーは「せっかくだし自由にリンクできた方がいいと思うけど、人にまで意見を押し付けるつもりはない」です。
リンクフリーに関する話は、「リンクに許可は必要か」、「Web出版における引用について」あたりがうまくまとまってるかと。
あと個人サイトのリンクポリシーについてはこことかここには共感するものがあります。
著作権について「謙虚な気持ちで利用を」といってるのは、二次的著作物の話なんだけどなあ。これも連載第9回を読んでもらえば話の流れからわかると思うんですが…ちなみに二次的著作物で権利者の逆鱗に触れたためにひどい目にあう可能性があるという話はポケモン同人事件を例にだせば十分ですよね(WEBではないけど)。二次的著作物の話は他にも色々とあるけど省略。
それと、「ホームページ安全講座」は形骸化した理念を説くよりも実情を知ってもらうことの方を優先して書いてます。ただ私が色々と怖い目にあってしまったせいで、脅しすぎてる部分はあるかもしれないけどね。でもまあ、私の気持ちとしては、「インターネットは自由だ!!すばらしい!!」とは言えないんですよ。それでああいう内容になった、と。
誤読されるのは書いた方も悪いんでしょうね。私の真意が正しく伝わる文章でなかったといえばそうだったかもしれません。もう少し気を付けなきゃなあ。
何か意見があったらメール送信フォームでお願いします。もちろん、賞賛よりは「違うんじゃない?」「間違ってる」という意見がでるのはバランスを保つ上でもよいことだと思うので、私の考えとは違う意見も歓迎します。
本日のURL: ホームページ制作の55のメモ
HTMLなどのテクニックではなく、作成・運営していく上でのコツについて書いてあります。自分のページを幅広い人に読んでもらいたいと思うなら、一読を。
今朝は録画しておいた「ブギーポップ」のアニメの第三話。霧間誠一の本がでてきたのがなんだか嬉しいです。凪がカッコいい。話の方はあの感覚が「ブギーポップ」ぽくていい感じかも。それにしてもブギーの出番、ないですねぇ…
2話に出てきた警察官が「統和機構の合成人間じゃ?」という予想、悪くない線かもねー。
ネットをうろうろしてるときにみつけたもの。↓
「活字倶楽部2000冬号」をゲット。今回は1999年の総括で色々な作家さんのアンケートが載ってます。
個人的なツボ。荻野目悠樹の「六人の兇王子」、続き読めるものなら読みたいです…出せるといいよね。上遠野浩平、去年のブギーポップシリーズがハイペースで刊行されてたのは書き溜めてた分があったからだそうで。今年はそんなにたくさんは読めないんだろうなあ。その分、メディアミックスで関連作品は色々とでるだろうけど。篠田真由美の建築家探偵シリーズの新作「仮面の島」は4月刊行予定とか。これまた楽しみだなあ。森岡浩之の「星界の戦旗3」、でてくれるといいけどなー。
それにしてもこの作家さんのアンケートみてると、いくら作家さんが情熱を持って書いても、必ずしもそれが出版されるわけではないんだなあとしみじみ。「かつくら」の作家アンケートに載る位だから、私も読んでるか少なくとも名前は知ってるレベルには有名な作家さんなのに。
もうひとつ買ったのが、初級シスアド試験の参考書。私、実は免許や資格をひとつも持ってないんです。車の免許もないし。履歴書の資格の欄に書くものないと寂しいから、自分でも手が届きそうなものに挑戦することにしました。シスアド業務はやったことないけど、表計算ソフトは毎日のように使ってるし、QC関係は会社の研修でやったことあるから、なんとか…しなきゃ。
会社辞めたあとは再就職はするつもりですが、本当は転職ではなくて転業したいんです。でもこの年になっては難しいのかなあ。
できれば、インターネット関連の仕事をしたくて。ただ関西だとあんまりないそうです。友達もこれ関係の仕事につきたくて探してたけど大阪ではみつからなくて、結局東京で派遣の仕事をやってたりします。一番いいのは、彼氏がひょとしたら東京転勤になるかもしれないんですが、そうなったら私も東京についていけるんだけどなあ。
本日のURL: e-sekai イーセカイ
パソコン、本、旅行などのエンターティメント全般のポータルサイト。パソコン関係のコラムがオススメ。
月曜日なんで「ヒカルの碁」。今回は表紙だけでご飯三杯はイケます。緒方さん…あのポケットに片手をつっこみ、タバコを吸う、いかにも「緒方さん」なポーズのチビキャラがかわいくて。しかも白川七段(囲碁の先生は七段だったんですねー)とのツーショット!!(違う) 表紙をみてはニヤニヤしまう…
さて本編。塔矢名人との対戦にこだわる佐為。これだけ話をふってたらいつかは対戦の機会があるんでしょうが、かといってヒカルの公式戦で佐為が打つわけにはいかないだろうし。私的な対局とでもなるのかなあ…名人がインターネットをやるとは思えないし、ヒカルが正体を隠したままでの対局は不可能かなあ。なにかの拍子に佐為の存在がアキラにバレて(初期のヒカルの理不尽強さと弱さを知ってるだけに案外納得するかもと思うんだけど)、ってことになったらいいんだけどなあ。だって佐為の存在を知ってるのがヒカルだけってなんか寂しいじゃないですか。だからこそインターネット編はとてもおもしろかったんだけど。
それにしてもラストの佐為の顔が気になります。どうして「佐為と打ってるから」ダメになるんだろう?
そうそう、明後日発売の「SUPERジャンプ」であの「リングにかけろ」の続編の連載が始るとか。私はリアルタイムでは読んでなくて、高校のときに友達にまとめて借りたけど、お気に入りのキャラはシナトラ(ってどんな字だったかなあ?)でした。話はほとんど忘れているけど。
メモがわり。検索でみつけた、ネットコミュニケーションに関する論文「サイバースペースへのアプローチ」。
ネカマリンク。結構おもしろそうなサイトがリンクされてます。
インターネットにおける苦情事例。プロバイダーによせられた苦情事例と対処法を社団法人テレコムサービス協会がまとめたもの。
本日のURL: 野尻抱介のリファレンスマニュアル
作家・野尻抱介さんのオフィシャルサイト。掲示板ではSFや科学ネタが熱いです。
この土日で、丹波(京都の北の方)に小旅行。温泉&カニが目当てです。何をするためじゃなくて、ただダラダラしてきたの。目的がなくてのんびりするだけの旅行っていうのもいいもんですね。露天風呂もいい感じで。キレイで眺めがよくて最高でした。カニもおいしかったです。刺し身もよかったけど、焼きガニが甘くてよかったなあ…
メール送信フォームから、名前なしで一言だけ「死ね」とかいたメールがきまして。「みーはー」で色々な修羅場を潜り抜けたからこの程度なんて「ふーん」程度の感想しかないんですが、送信のリモートホストが教育機関だったので、それ相応の嫌がらせをこっちもしてやろうかなあと思って、サーバーの管理人に調査願いメールを出しました。私、「目には目を」のヒトなんで。
それにしても、会社もしくは学校からのアクセスで嫌がらせだけはやめておいた方がいいのに。万が一バレたときに失うものが多すぎるもの。
もっとも今回の件もクラッキングによる第三者のものかもしれけどね。その場合は元のIPを教えてもらえば追跡は可能だし。
ついでに、前に検索してみつけた、「大学から掲示板荒らしを行って、それがバレた人が悲惨な目にあった話」を紹介しておきます。まさに「ざまあみろ」って感じ。
本日のURL: 家電占い
生年月日を入力すると、あなたを家電に喩えて占ってくれます。ちなみに私は「テレビ」だそうだ。うーん、30%くらいなら当たってるという感じかな。
まあ前から色々とあったんですけど、決めました。この3月で今のプロジェクトから解放されないようなら、会社を辞めようかと思っています。まだ景気も悪い時期に、しかも結婚資金もためなきゃいけないというのに……でも、絶対にできるはずのないプロジェクトにかかわって虚しい仕事をやるのは気持ちがもう限界で。上司とも折り合いが悪いしさあ。
今日もちょっとうんざりするようなできごとがあって、発作的に「もう辞めてやるっ!!」って思って、つい退職金の計算なんぞをしてみました。自主退職だと少ないのに……え、これだけしかでないの?いやはや。
まあ根が臆病なんで、あっさりと前言を翻すことになるかもしれないけど。一番いいのは、次の3月で今のプロジェクトの中止が決まって、別の部署の配属になることなんだけどねぇ。……もうちょい考えてみますが(やっぱり迷ってる)
夜にbigネットがわりと長い時間落ちてました。掲示板へのレスつけができなくて参ったなあ。掲示板に入ろうとしてサーバーエラーがでた方がいたら申し訳ありませんでした。
本日のURL: ゆいのホームページ
実際に体験したネットの怖さに関する話が読み応えあります。
掲示板、過去ログも無事に作成できるのが確認。ただ最初ソースをみるとリモートホストがコメントアウトで書込みされてたんですよ。会社から書込みしてる人もいるんで、慌ててそうならないようにスクリプトの該当部分を削除。ふう、危なかった。
私は会社名は公言してないんで、バレるとやっぱり困るから会社からの書込みは一切行いません。会社や学校から書込みしている人は、その掲示板のソースを一度みてリモートホストが表示されてないかどうかを確認した方がいいんじゃないかと。
Yahoo!の株価が一億を越えたとか。私、どうも経済に関する感覚がニブいせいかわからないんですけど、Yahoo!って額面5万の株価を一億で取り引きするほどの価値があるんしょうか?
検索サイトとしてのYahoo!って、なんか“終わってる”感がありません?デッドリンクや死にページへのリンクばかりで、旬の個人サイトには辿り着けないし。まあ、オフィシャルページを探すのにはいいけどねぇ…
掲示板は荒れ放題の上に使いにくいシステムで、オークションは詐欺と法律違反が横行しているし。他の全文検索系のサイトもディレクトリサービスを次々と始めてるし、いつまでもYahoo!の天下が続くとは思えないんだけどなあ。
関西では「ブギーポップ」のアニメの2話が昨日放映されました。原作とシンクロしている部分が多くて個人的には楽しかったですが(凪もでてきたし〜、病院での会話シーンは原作でも大好きなところだったので嬉しかったのだ)、これって原作知らない人には全く意味不明なんじゃ……
あの意味深にでてきた警備員(警官だっけ?)は統和機構の合成人間とみた!!…って当たってたらいいなぁ。
JIS文字コードがかわるんだそうです。詳しくはここ。そっかー、これからはハートマークとか使えるようになるのねー。ヒソカさんのセリフが画像を使わずに表現できるんだ。まあ、もっとも使えるのは数年後だろうけど。
今日の収穫は雑誌「Cobalt 2月号」。須賀しのぶさんの「天翔けるバカ」の連載目当てでした。笑って、しんみりして。よかったです。レッドバロンらぶ!!
↓のページ。「ふな的やおい考」の「パロ約束」にウケました。他にも末期で「天使」「吸血鬼」「転生(前世)」ネタあたりもありがちじゃないかと…
本日のURL: ふなふな企画
ちょっとやおいが入ってるミステリ系&日記系ページ。日記がオススメ。
昨日書いた、ネスケだと掲示板の表示がうまくいかない…という件は、「アニメーションGIFを多数表示するとそうなるらしい」とのメールを貰いました。なるほど、どうりで自分でネスケで確認したときは大丈夫だったのに…と思ったわけだ。私はネスケはIEではセキュリティ的にまずそうなところをまわるために使うだけなので、Javaオフ&画像読み込みオフにしてたんですよ。
今はIEの方がシェアが大きいとはいえ、これじゃまずいかなあと思って掲示板のアイコンを変更しました。これがまたキュートなんですよー。ぜひアイコン一覧でみてください。
しばらくは前のアイコンのログが残るので、ネスケだとまだうまく表示されないかと思いますが、申し訳ないんですがネスケの方は「画像読み込みオフ」にして読んでみてください。
そういえば昔、ネスケのバージョンが2だった頃にアニメーションGIFが出始めたんですよね。動く画像のかわいさに、「使いたい!!」と思ってアニgifの素材集ページを探し回ったものです。たしか96年の夏頃だっけ。あの頃はまだ素材集のページが多くなくて、まして使えそうなアニGIFサイトなんて国内には数えるほどしかありませんでしたから。
しかもネスケの2.0はアニGIFに弱くて、複数動いていたり動きが早かったりするとすぐに落ちたからなあ。それでうんざりしたので、出たばかりのIE3.0に乗りかえたっけ。
それももう3年前の話ですか。あっという間だなあ。
今日の収穫。「インターネット事件簿」(別冊宝島 743円)。広く浅くメジャーどころの話ばっかりかなあ。アングラ系の話が薄すぎなのが残念。普通の個人サイトでさえも巻き込まれてしまうようなトラブルの話についてのつっこみとかもほしかったな。ネットで一番怖いのってそれだと個人的には思うから。でもまあ、今のネットの動きや空気をうまくまとめた本だと思います。手にとってみて損はないかも。
今日も引き続き「ヒカルの碁」の話。プロ棋士の人でも対局料だけでやっていける人は少なくて、囲碁教室の講師をしている人も多いとか。ひょっとして緒方さんも囲碁教室の先生をしてたりして。想像がつかない…
今週名前が判明した白川七段(囲碁教室の先生)って、ヒカルの口から唯一「藤原佐為」の名前を聞いた人ですよね。一方、緒方さんはsaiの正体がヒカルかもしれないと疑ってる一人でありますが、この二人の知識が結びつくことで新たな展開が…ってことはないかなあ。無理か。なんとかして佐為が表舞台に出てこれないかと考えてるんですが、難しいですよねぇ。このまま佐為がヒカルの先生役だけで終わると寂しいじゃないですか。本人もあんなに望んでいるんだし、ぜひ塔矢名人との対戦を!!
新しい掲示板にも書込みしてね。
本日のURL: なまらホームページ
素材集。動物関係のめちゃかわいい掲示板用アイコンや、カウンター、文字アイコンなど充実。素材集関係のリンクもコメントつきでかなり使えます。うちの掲示板のアイコンにも利用させていただいています。
昨日書いた、漏れないプロクシを教えてくださった方ありがとうございました。無事に掲示板の動作確認ができました。よかった、ちゃんとブロックできてました。
これでとりあえず一通りは確認終わったけど……Netscape Comunicaterでは掲示板が最後までちゃんと表示されないというメールが。うーん、一体何が悪いんだろう……ごめんなさい、私には手に負えなさそうです。
今日は楽しい月曜日♪…ってことで、「ジャンプ」の「ヒカルの碁」。予告を読んでからすっと楽しみにしてたんですが、久しぶりに緒方先生の登場!!ひゃあ、今回は外面のいい対外モードじゃなくて、ぶっきらぼうで嫌みな「オレ」モードです。アキラの名前を出したときの、意地の悪そうな目付きがたまりませんっ!! ほった先生のネームももちろんのこと、小畑先生の絵が素敵すぎ。もう何度ジャンプを読み返したことか……ああ、ハマってる………
アキラとヒカルとの対戦も楽しみですね。その前にはたしてヒカルは若獅子戦に出れるのかしら。そのあたりのがんばりも見所でしょうね。囲碁教室の先生の再登場にもびっくり。そっか、やっぱりプロ棋士だったのね。緒方先生と対照的に本当に優しそうな人ですよね。でも十段戦ってことは、若く見えてもかなり強いんですか。
これまた名前しかでてこない「倉田四段」が本編にでてくるのはいつになるのかなあ。
本日のURL: 阪神大震災 神戸新聞特集
あれから、まだ5年。記録と記憶を伝えていくことが大切なんでしょうね。
お願いというか…あの、もしよければ漏れない匿名プロクシを教えてもらえないでしょうか?メール送信フォームでお願いします。
何に使うかというと、単に掲示板の動作確認をしたいだけなんです。今の掲示板ってプロクシ制限をしてるんですが、それがちゃんと働いているのか、またエラーメッセージから制限解除を行うためのページにリンクを張ってるんですが、それがちゃんと動くか…とか確認したいので。
ちょっとアングラに潜って探したけど全部漏れてたし、会社からでは書込みできるんですよ。うーん。1年前の分なら、掲示板に嫌がらせされたときのログから色々と見つけられたんだけど……もうどこも使えなくなっててねぇ。まあ1年も経ったらそんなものだよね。
悪用するつもりも広めるつもりもないんで、お願いします。身元隠す必要はないので、漏れさえしなければどこのだってかまわないです。…っていっても教えてくれるものじゃないですよねぇ、普通。
「ドリームキャストから読めない」という話、解決しました。タグミスです。widthでサイズを指定するときに、最後の"を入れるのを忘れたみたいで。うっかりミスでした。教えてくださった方、ありがとうございました。
本日のURL: IBM Year 2000 FireWorksGenerator
色や形もさまざまな花火の画像をお手軽に作ることができます。キレイですよ。
今日はマンガ喫茶にいって、「頭文字D」の残りの6から17巻まで全部読んできました。おもしろかった〜。いやあ、いいですね、高橋兄!!めちゃカッコいいです。二部ではたくさんでてくるのかなあ?これから先が楽しみ。
小野不由美さんの「十ニ国記」シリーズ、いよいよ講談社で文庫本化を始めましたね。ホワイトハートではひらがなにしていた部分を漢字にしたとか、ちょっと変更はあるらしいですが私は今回はパスかなあ。山田画伯の書き下ろしイラストとかあったら買ってたんだけど…イラストなしというのは一般の読者層を意識してのことでしょうが、「十二国記」はイラストのデキがいいだけになんだかもったいないような。個人的には、イラスト入りのホワイトハート版をオススメします。
上巻の帯に「愛の物語」だとかいうようなコピーがあったけど、愛? …誰と誰の?ひょっとして陽子と景麒? それとも延王と延麒なんでしょうか。…なんか違うような。あのコピーだと「恋愛モノ」と勘違いされないかなあ。
それとおいといて、このシリーズは中国風異世界ファンタジーですがすごくデキがいいので、まだ未読の方はこれを機会に読んでみてくださいね。しっかりした世界観がお気に入り。キャラ的には恭の主従コンビが一番好きです。
1月から本の感想のページを少しレイアウト変えたんだけど、「ドリームキャストではみれない」というメールをもらいました。うーん、なんでだろ? スタイルシートのせい? 原因がわかる方がいましたら教えてください。お願いします。私、ドリームキャストを持ってないから自分ではテストできないんで。
本日のURL: 大森望のSFページ
翻訳者の大森望さんのページ。日記には多量のSFやミステリの感想や業界関係の話など。掲示板もかなり濃いです。有名サイト。
1/9-10の日記で秋山瑞人の話題がでて、しかもほめてくれたのが嬉しい。これでもっと秋山瑞人がメジャーになればいいんだけどなあ。
今日の収穫。「頭文字D」の4と5です。なんかちょっとハマってるかも。高橋兄萌え!! こういう「クールビューティ」タイプには弱いんです。頭脳派でカリスマで。挑戦状を花束につけて送り付けてくるあたりが、さすがというか。
私的には兄は受けなんですが、Comic Cityのパンフやネットでの検索でみたところ、世間的には涼介×啓介なんですか。またしてもマイナー街道かい…
今ニュースでやってるけど、ネットでの詐欺をやって逮捕されたのが中学2年生ですか。うーん。まあ、ネットで詐欺をするなんて簡単だからねぇ…犯罪に対する敷居が低すぎるから、気楽に手を染めてしまう人もいるのかもしれません。みーはーの掲示板でも大規模なチケット詐欺が起こったことがあったし。そこまでいかなくても、グッズとかを「交換」の約束だったのに相手は送ってきても自分は送らないというようなことを平気でやってた子たちもかなりいたようです。相手が見えないから、現実感が希薄になって、自分のやってることが「詐欺」であることが理解できてなかったのかも。だって、本気でやるにしては偽装をロクにしてなくてね。あれでバレないとでも思ってたのかが不思議なくらいで。
レヴュウズ(読書サークル Devils' & Angels')にリンクしました。ミステリ中心の書評の他、マンガや音楽・映画などの感想があります。リンク集が充実してます。
本日のURL: 回転寿司占い
Web現代掲載。選んだ寿司ネタであなたの性格がわかるそうです。
今日の「歌の大辞テン」で光GENJIの「ガラスの十代」の映像が流れました。いやあ、かわいいねぇ、淳くん。この時、15歳だっけ?
「ガラスの十代」はメロディラインも歌詞も切なくて好きで。今でもイントロを聞くだけで胸が締め付けられます。
でも、なんで諸星くんのアップでわざとらしく客席映すかなあ。今でもタブーなんですか?こんなんだったら、SMAPの「$10」の昔の映像なんて永久に放映は無理?
ブギーポップの話。やっと関西でアニメの放映開始。個人的にはOK出せる作りかなあ。でもあんなに画面が暗くなくてもねぇ。
あと、原作しらない人にはまるっきり意味不明なんじゃ? アニメ雑誌を見る限りでは、5話では過去の事件の説明とかあるようだし(オープニングに黒田慎平がでてきたのもそれがらみ?)、できれば意味不明でも見続けてほしいけど。
ブギー目当てで「電撃Animation」を買ってきました。緒方さんのマンガ、竹田くんとブギーのやりとりだっけど、やっぱり緒方さんの描くブギーが「本物」って感じでいい。
で、あとぱらぱらみてたら、タカラからブギーポップ人形の限定発売ですか? うーん、小物の作りは丁寧かもしれないけど、ブギーの顔が左右非対称じゃないぞー。って元々がリカちゃんの素体なんだろうから(?)仕方ないといえ。ブギーポップの立体モノといえば、「雨の日晴れの日」にありますが、これは緒方絵ぽくていい感じ。久しぶりにいったら、藤花、ブギーに続いて凪も。はやく色付きの画像をのせてくれないかなー。
今日の収穫物は講談社ノベルズが三冊ほど。積読がまた増えてしまう…
でもまあ、まだフタケタ程度で弱音はいてはいけないんでしょうが。世の中には4ケタの積読がある方もいるそうで。
本日のURL: ミステリ系更新されてますリンク
ミステリ系のサイトの日記などの更新時間順に表示されるリンク集。うちものせてもらってます。最近あんまりミステリ読んでないのにいいんだろうか……
今さらですが紅白のビデオをみています。親が録画していたので、借りて。気分は大晦日。まだ最初の方をみてるんですが、美川憲一の衣装が楽しみ。
今日の収穫物は「頭文字(イニシャル)D」(しげの秀一)の1、2巻。今、スカパーのANIMAXでこれのアニメを流してるんですよ。それで最初の方の話が抜けちゃってわかんなくなったので。車のことは全然わかんないですが(免許持ってないし)、わからなくてもなんだかおもしろいですな。高橋兄がいい感じ。ただこれ巻数多いから、全部買い出したらキリがないんだよねぇ…といいつつ、一日一冊ずつ買っちゃいそうな気が。
秋山瑞人の新刊、「猫の地球儀」、好きで好きで、ファンサイトを作りたい…という気持ちがむらむらと。秋山瑞人のファンサイトって私の知ってる限りではひとつしかないから、「私も作らなきゃ!!」という気になりますしね。カウンターとかアイコンとか全部ネコとロボットの素材を用意して、かわいいページにするんだっ!!って想像してるうちが楽しいというか。
実際問題として、それより先にやらなきゃいけないことがたくさんあるからなあ…優先順位としては、淳くんのディナーショーレポ作成→光GENJI WEBRINGのページ作成→ゼノギアスのファンサイト作成…のあと位?いつになるやら。大体、これ以上ページを増やしても管理しきれないだろうし。もっと時間がほしいなあ。
新しい掲示板ですが、現在プロクシからのアクセス制限をかけています。会社からとかで書込みできない場合は、メール送信フォームから「書込みしたい」と一言書いて送ってください。24時間以内に解除処理をしますので。
本日のURL: 瀬名秀明のページ
「パラサイト・イヴ」でお馴染みの、作家・瀬名秀明さんのオフィシャルサイト。科学関係のエッセイの他、クーンツに関するコーナーも。
1/8のV6コンサート、いってきました。途中までは楽しかったけど…後味の悪いコンサートになっちゃいまして。
コンサートの終盤、ゴウくんが外周のところから足を踏み外して落ちちゃったんです。私のいたサイドの方にきてたんで、その瞬間をみちゃったんですよ。すぐ後に、近くにいたいのっちがステージ下に降りて。…でしばらくしてからいのっちだけがステージに登ってコンサートを続けてました。私のサイドからはどうなっていたのか何も見えなくて、心配で。ちょっと背中から落ちたように見えたから、変なところを打ってたら怖いじゃないですか。結局、そのままゴウくんはステージには戻りませんでした。アンコールのかわりに「ゴウくん」コールに。アンコールの最初に「病院にいった」ことを説明してくれたけど、V6ってメンバーが怪我でコンサート中に病院にいったときの対応が手慣れすぎてます。これで何度目だっけ?ケガの多いグループだよね。一度ちゃんとお祓いしてもらった方が…
私でもちょっと泣きそうな気分になったから、ファンの人にはもっと辛かったでしょうね。
ゴウくん、次の日ちゃんとコンサートにでてきたそうです。コルセットをつけてて、あんまり踊ってなかったそうだけど。でも最悪の事態は避けれたのはよかったのかも…
次の日は、インテックス大阪のComic Cityに行ってきました。結構人が多かったような。
収穫はゼノ本だとかヒカルの碁とかブギーポップとかが少しずつ。あとは梶原にきさんの「ブルーブラッド」本も無事ゲットできましたし。わーい。「プレオーフェン」が一冊。私、「オーフェン」本編はどうでもいいんですが、「プレ」の方はキリランシェロがかわいくて好きなんで。今回はあんまり期待していってなかったから、まあまあ満足だったかな。ずっと憧れてたホームページの作者の方にも会えたし。…でついプレゼントに「帝国の娘」を贈ってしまいました。本当は「鉄コミュニケイション」を渡したかったんだけど、本屋に置いてなくて。プレゼントというと本になってしまうんですよね、つい。
本といえば、秋山瑞人の新刊、「猫の地球儀 焔の章」。個人的には大満足です。焔×幽にずぶずぶとハマってしまったんですが、どこかに同志いないですかっ?いたらメールください、切実です。あと、ブギーポップのフォルテッシモ×ユージンの同志を……なんでこんなマイナーなものばかりにハマるんだか。とほほ。
本日のURL: KYAHAHA HOUSE
立体顔文字アニメのページ。すごくキュートです。フリー素材として配布している他、アイコンとして利用できる掲示板スクリプトも配布。うちの掲示板でもこちらのアイコンを利用させていただいています。
昨日のお願いの件、メールを送ってくださった方ありがとうございました。「最初はエラーがでたけどもう一度リロードしたら入れたよ」という話を聞きまして、ダウンロードをもう一度試したところ、リロードしたらゲットできました。わーい。
今日、帰ってきてからあれこれいじってなんとか設置できました。
掲示板のアドレスはこちら。
1年ぶりの表だなあ。話題は本のことに限らなくていいので、はじめましての方も気楽に参加してみてください。もちろん、今まで掲示板をご利用いただいた方も引き続きよろしく。
掲示板は有名なKENT WEBのYY-BOARDをWebなんでもぷろじぇくとで改造して、掲示板荒らし対策を色々と盛り込んだやつです。こういうしっかりした掲示板があって、CGIの設置も難しくないんだったら、もっとはやくに自前の掲示板にすればよかったなあ。あ、このスクリプトは去年の12月に配布を始めたばかりだから、みーはーのときには間に合わないんだ。でもまあ当時も本気で探せばそういう掲示板もあったんだろうなあ。CGIはどうも苦手意識があって、敬遠してたから。案ずるより産むが易し。
今回の設置も、設置は簡単で、手間がかかったのはデザイン部分の変更だったりしますから。今回は本のページの配色とか前の掲示板のタグとかそのまま流用。わりと気に入っています。
今日は秋山瑞人の新刊ゲットできず…明日かなあ。
雑誌「NEWTYPE」でブギーポップの特集が。緒方さんの書き下ろしイラストが見開きでのってるじゃないですかっ!!上遠野浩平の短文もあるし。しかもとっても霧間誠一ティストなんで、雑誌ほしくなっちゃって。今回はとりあえず買わなかったけど、次本屋に行ったときに買っちゃうかもなあ。
インターネット弁護士協議会の、ニフティのフォーラムでの名誉毀損事件に関する考察。長文なのでまだ最初の方にしか目を通してないんだけど、内容はなかなか興味深そう。あとでゆっくり読もうと。
本日のURL: KENT WEB
フリーのCGIスクリプトがあるサイトです。超有名なのが納得のいく位、掲示板やチャット、データ収集検索など色々な種類の使いやすいCGIが揃っています。私も「本日のURL」と掲示板でこちらのを使用しています。
お願いがあるのですが。「Webなんでもプロジェクト」の掲示板にアクセスできた方がいましたら、メール送信フォームからでいいのでぜひお知らせくださいませ。
というのも、こちらに置いている掲示板スクリプトがほしいんですが、「403 アクセスできません」というエラーが出てダウンロードできないんです。サポート掲示板にも入れないし。ページの作者の方にはメールで問い合せをして、今はお返事待ち。
こういう現象でてるのは私だけなのかなあ、と気になりましたので。よろしくお願いします。
東京では昨日の夜にブギーポップのアニメが開始したそうですね。感想サイトをいくつかみると、どうやら「lain」を彷彿させる作りだそうで。私、このアニメは数回だけみたことあります。話は全然わかんなかったんだけど、雰囲気は悪くはなかったなあ。大阪での放映は来週の火曜深夜ですが、放映が楽しみです。
アニメの感想読みたさにいくつかのブギーポップサイトを回ってたんですが、ここの掲示板で「バトル・ロワイアル」(高見広春)が映画化するという話が載ってました。マジ?いいのかなあ、あれを映画化して。…たぶん見に行くだろうけど。
話戻って、高河ゆんさんの九重をぼおっとみてたんですが、そっか、カップリングは竹田×ブギーだったのね…竹田×藤花だとごくごくノーマルなのに、竹田×ブギーになるとなんだかやおいの匂いがしてしまうのは気のせい?ブギーって、心は男ですからねぇ。
1/9のインテックス大阪のComic Cityに行くんですが、そのときにブギーポップ本もゲットできたらいいなあ。できればフォルテッシモ×ユージン本とかあれば…(そんなマイナーなの、あるわけないって…)
明日には電撃文庫はでてるんでしょうか?秋山瑞人の新刊、見つかるといいなあ。菅野彰の新刊もでてるはずなんだけど。
本日のURL: ブギーポップも笑わない〜このページも自動的なんだよ〜
「ブギーポップ」シリーズのファンサイト。用語・人物集や、時系列年表など。構成がややこしい作品だけに、こういうのはありがたいですね。
今日読んだ本、「魔女の1ダース」(米原万里 新潮社)で色々と考えたこと。第13章でマスコミに関する話があるんですが、マスコミが巨大になると愚鈍になり報道機関としての正当な役割を果たせなくという話がでてたんです。この部分が書かれてた頃はインターネットはまだ学者や一部の人たちだけのものだった時代のはず。著者は今のインターネットをどう評価するのかなあ…と、作者がサイト持ってないかなあと検索してみましたが引っかからず。残念。
インターネットが個人であっても影響を持てるマスコミとして存在することで、巨大マスコミに圧殺されてしまったことも報道する道があるというのはいいことだとは思うんです。でもインターネットが基本的に「性善説」に基づいて作られた牧歌的なシステムであるために、実際には「情報の暴力」が行われ、個人の小さな悪意が竜巻に発展して多大な被害をもたらしてしまうようなことも起こっていて。個人的にはインターネットの自由度というのを手放しで称賛することはできないなあ。それでかなりイタい目にあってるから。
そのあたり、もうちょいバランスのとれるシステムになることはできないのかなあ、と思います。あとは使う側の心構えの問題?どんな情報にしても、ひとりひとりが無条件で受け入れずきちんと咀嚼して、多角的に考えることでアホな書込みに多くの人が踊らされる事態は減るんだろうけど。当たり前のことといえばそうなんだけど、学校じゃそのあたりを教えてくれることはまずないんで、全くわかってない人も少なくない人数存在しますからねぇ。
インターネットは自己責任の世界、ってことがもっと浸透するといいんだけど。
うーん、考えがうまくまとまらないけど時間切れなんで、ごめん。
本日のURL、今度はクリックした人の数も分かるシステムになってます。このコーナーは元々は私の外部ブックマークとして作成しているので、自分で使うことも多いんですが、クリックした覚えのないところの数字が動いているんですよね。こういうのをみると、わずかながらも「利用してくれてる人がいるんだなあ」と嬉しくなってしまいます。
本日のURL: シソーラス辞書検索
オンラインの同義語・類義語・関連語辞典。言葉の言い換えに困ったときに助かります。
あー、明日から仕事です。正月休みはだらだらとホームページの更新をしながら過ごしてました。本日のURLをジャンル分け&検索できるようにしました。このデータ登録が手動だったので結構大変。(データ変換プログラムとか簡単にかけるだけの腕前があればいいんだけども)
あとは掲示板の設置をしたいんですが、お目当ての掲示板のスクリプトの配布がなぜかエラーでちゃって。管理者の方に問い合せのメールを出してるんですが、いつになるのかなあ。
1999年のマイベストテンを作成しました。よければ読んでくださいね。どの本もおもしろいと思うので(一部読者を選ぶ本もありますが)、紹介文を読んで気になったら読んでもらえると嬉しいなあ。
あと、ディナーショーのレポは……少しずつ作成中。まあ1月中にできればいいか…なんでこんなに筆が進まないんだか。スランプかもなあ。
今日はお待ちかねの「ジャンプ」の発売日。「ヒカルの碁」がカラーで特別編も載ってたせいで、つい購入してしまいました。これから毎週購入になりそうなあたりが怖いです…
さて、内容。うう、三谷くんのいじっぱりぶりがかわいすぎ…あかりちゃん、最初の頃はヒカルの付属物みたいな感じでしたが、今回はしっかりと意志が感じられていいキャラになってます。何もかもを手に入れることはできないとはいえ、囲碁部の方もいい方向に向うといいんだけどなあ。そういえば、佐為って幽霊なのに足があるのね。
特別編の方は、作者自ら書いた同人誌のような感じというか。加賀くんの信長がいいですねぇ。あと筒井くんに妙に色気を感じたのは私だけ?
それにしても来週の予告。緒方さんの登場です!!ヒカルに会ってどうするんだろ?今から頭の中で妄想が渦巻く感じです。次の発売日が2週間後なんでかなり先だなあ…待ち遠しい。
本日のURL: J-LINKS
連載中の作品から連載終了の作品までありとあらゆる「ジャンプ」のマンガに関するページのリンク集。とにかく数が圧倒的。
今日は一日のんびり過ごしながらやってたのがホームページの作成。CGIをあれこれやってみまして。最初の段階でつまづいていたのがなんとかクリアできて、あれこれいじっているところ。すでにあるスクリプトを利用するだけなら簡単なんですねぇ。こういうものなら、もっと早くに手をつけていたら「みーはー」の運営とかある程度自動化できて楽だったのになあ。…まあどっちみちあんな手間のかかるページの運営をやる気力は続かなかっただろうけどね。
みのうらさんのページの12月31日の日記に書いてあった、「ファンサイトは誰がために」の話。なるほど、たしかにWEB日記系などで一般的に行われている論争方式(自分のホームページに批判を書込みして、それに対する反論ページなどと相互リンクしながら進めていく方式)が一番きちんと議論を進めることができるんでしょうね。なにより、人に迷惑をほとんどかけずに済むというのがいいなあ。何かあっても自分の責任で済むのは気楽なものです。
ただこのWEB日記系議論方式がタレントのファンサイトで適応しにくいのは、掲示板などの参加者のうちで自ページを持ってる人の割合がかなり低いというのもあるんじゃないかと。メールアドレスすら所有してない人もかなりの割合でいるから。
掲示板の書込み参加者を絞ることで議論の質を高めて読み応えを出す、という方針を選ぶのもひとつの手かも。不特定の参加者を受け入れることを歓迎できた牧歌的な頃から時代は少しずつ移っているのかもしれません。
インターネットは広いといっても、個人が興味を持つ範囲なんてたかがしれてるから、別ジャンルではどういう動きや問題やルールがあるかなんて知らない人がほとんどなんですよね。狭い水槽でぐるぐる回ってる熱帯魚みたいなもので。隣の水槽で起こってることを知ればまた別の展開があるのかもしれないけど。
紅白の小林幸子の衣装について教えてくださった方、ありがとうございました。今年はどっちかというと美川憲一の方に軍配があがったようで。みてみたかったなあ。
本日のURL: とほほのWWW入門
初心者から中級者向けのホームページ設置マニュアル。CGIから著作権、アクセス向上に関する話まで幅広くとりあげられています。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2000年問題、私はミネラルウォーターを余分に買っておくくらいしか準備をしてなかったんですが、何事もなかったようでよかったです。ビデオもちゃんと作動してたし。うちのパソコンの日付設定がズレてたくらいかな。設定し直したらOKでした。
31日から1日にかけて、パルケエスパーニャに行ってきました。大阪を1時頃に出て、旅館についたのが5時頃。それから夕食。料理旅館だったんですが、豪華にも伊勢海老の生け作りが。……動いてるんですよ、わさわさと。ああいうのを見ながら食べるのって、自分の口にしているものが「生命」であったものだというのがつきつけられてるみたいでうしろめたいんですが。でも美味しいのは美味しかったんです。
そのあと9時からパルケエスパーニャに出かけて。ダンスショーをひとつみて、パレードをみて。夜のパレードは昼のと同じみたいです。フロートの数とか規模とかやはりディズニーランドと比べると小さいですな。ダンサーの数も全然違うし。フロートのデサインが少々シュールな感じがするのがおもしろかったです。
そして夜のカウントダウン。人だらけで全然ショーが見えないってば。12時になったとたんに花火が上がって、風船が解き放たれて。きれいでした。
一度宿に戻ってねて、翌日またパルケエスパーニャに遊びにいきました。前日に比べると人出が少なくて。あちこちぶらぶらしてたって感じかな。ここはディズニーランドとハウステンボスを足してニで割って0.3をかけたくらいって感じ。規模は小さいですが、風景の作り方はいい感じ。町並みの向こうにレンガ作りの城があって、その向こうが山で。こういう感じの、好きだなあ。アトラクションや乗り物にはもうひとつ食指が動かなかったんですが、あちこちぶらぶらしてお茶でも飲みながらのんびりするのが一番あってるかもしれないです。そういう過ごし方っていいよね。
ここの目玉である、釣り下げ式のジェットコースター「ピレネー」は「絶対嫌!!」と駄々をこねてのりませんでした。足元がないって不安で。ジェットコースターって実際に乗るよりも上から見てる方が怖いものですが、あれはみてて乗る気になれないよ…
この日みたのは、「カリブの海賊」もどきのやつに(でもアニマロイドの動きが本家に比べるとぎくしゃくしてるなあ…)、炎と水を使ったハデなアトラクション「ロストレジェント」。フラメンコのショーもみました。これは見ごたえあり。逢坂剛の世界だなあ。(「カディスの赤い星」とかおもしろかった!!)
記念ってことで、フラメンコの衣装を着ての記念撮影もやってしまいました。コスプレもどきで楽しかったですな。またこういう機会があったらやってみようっと。
帰ってきて、「LOVELOVE」スペシャルのジャニーズメドレーにぎりぎり間に合いました。一応ビデオセットはしてたんですけど、31日に突然一台が壊れてしまって(ビデオテープがでてこない…)、仕方ないので3倍で録画セットしてたんです。淳くんがゲスト出演するらしいとは聞いてたので、ビデオを慌てていれかえて標準でセット。そして始まった「ガラスの十代」。何度聞いても胸が切なくなる名曲だよねー…と思ってたところ、まずは晃の登場!!おお、あれが噂の髪型!!似合わない…でも晃の艶っぽい声を久々に聞けて幸せでした。そして敦啓と淳くんがローラーで登場!!おぉぉ〜。…というか、なぜ晃はローラーなしなんでしょう?敦啓と淳くんはディナーショーでローラーの感覚を取り戻してるけど、晃はそうじゃないからなのかな?
テレビでは解散以来の、あの3人の歌ってる姿のスリーショットに涙でした。なんだか楽しそうにニコニコしてるし。(内海くんの出演がなかったのが少々残念でしたが)出演してもちょろっとだけかと思ってたのに、思いもかけずあんなにたくさんみれて幸せでした。幸先いいなあ。
そうそう、ビデオが壊れてたせいで紅白の録画ができませんでした。6時間という制限ではJフレのカウントダウンと「LOVELOVE」のグランドフィナーレを選んでしまったの。
というわけで、今年の小林幸子の衣装について、みた方教えてください。よろしく。
本日のURL: おせち料理豆知識
それぞれの由来を知ればありがたみも増すのではないかと。