- 07:48:12
◆山崎はるかの「ひみちゅ」(6)ピーコの追い込みソフト著作権法違反の対策方針 [from 駄文にゅうす]
http://www.nda.co.jp/himichu/6.html
-
- 07:27:24
◆健全育成条例改定反対署名有志WEB
http://www.savemanga.com/
-
- 07:25:54
◆特集:同人誌にも規制か? 山口貴士弁護士に聞く都条例改定案 [from 最後通牒・半分版]
http://www.mangatown.mainichi.jp/press/p36/contents/01.html
-
- 00:28:06
◆ヒカルの碁
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hikaru/main.html
- 今日発売のジャンプのアニメコーナーの番外に載っていましたが、新春スペシャルのDVDが春に発売されるそうです。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 23:39:58
◆スラッシュドット ジャパン | 欠陥を指摘するはずが個人情報流出。セキュリティ専門家に捜査の手
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/01/04/1327206&topic=92&mode=thread
- うーん…
・こういうネタが朝日新聞の1面に掲載されるようになったことに驚き。 ・セキュリティ上の問題をみつけて、該当サイトに報告しても無視されたり、脅迫と間違われたりすることがあるという話は聞いたことがあります。かといって、今回のOffice氏の対応は本人の謝罪文にあるとおり、問題があったのは確か。じゃ、問題点を報告しても修正されずに放置されたとして、どれだけ待てば十分誠意を尽くしたとして公表していいのかというような手順(というより基準か)が確立されてないから、報告する方も大変なわけで。 ・自分が脆弱性を見つけた立場だったらどうすればいいのか。逆に、脆弱性のあるサイトを運営している立場だったらドウすればいいのか。色々と考えさせられました。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 22:58:54
◆いまさらですけど、ネットで情報を共有している層の読者には、普通に売れている作品が「ネットで話題になった作品が売れている」かのようにも見えるわけですよね。ネットで話題になったから売れたのか、それとも売れてるから(売れるような良作だから)ネットでも話題になったのか、という因果関係が見えにくいわけで。(うたたねこや 2003/12/29)
http://homepage3.nifty.com/utata/200312.html#29_t1
- 本という商品は、事前に購入をチェックしていくよりも、店頭でみかけたときにフィーリングで購入することの方が多い商品だけに、ネットで評判をチェックして購入…という行動に結びつきにくいのではないかと思います。
映画館に映画を見に行くのであれば、普通は見に行く作品を先に決めておきますから、ネットで評判を調べて…という行動に結びつきやすいような気が。 ネットでは酷評ばかりが目につく「リアル鬼ごっこ」があれだけ売れているのをみると、ネットの評判よりも「タイトル」と「装丁」の力の方が売り上げには直接影響がありそう。うーん、でも分野によるかなあ。コアなユーザーが消費の中心であれば口コミの影響は大きいのかもしれないし。
私自身は、ネット上での口コミだって大きな力を持っていると思う…のではなく「思いたい」のです。 自分のプッシュが少しでも売り上げに寄与した、と思いたいんですよね。自己満足でしかないのだけれども。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 23:13:22
◆Amazon.co.jp: FIRST SOLO CONCERT 寛之・山本・赤坂・敦啓 1994
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/booksbymaya-22
- ↓のコンサートの後にあったソロコン、4つまとめてDVD化です。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 23:09:23
◆Amazon.co.jp: HAPPY ROAD SHOW
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/booksbymaya-22
- SAY'SのコンサートビデオもDVD化されるそうです。
このコンサートって、1日4回公演の2日目だか3日目だかの3回目あたりに収録したこともあって、声がかすれてひどいのが残念ですが。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 21:40:19
◆ARTIFACT −人工事実− | コミケ考察話
http://artifact-jp.com/mt/archives/200401/comike.html
- 友達の話ですが。ある日、本屋のコミックスコーナーをウロウロしていてたまたま「ホイッスル!!」の表紙を見たときに、2ch同人板に出てくる「笛」というのがこれのことだと瞬間的に分かったそうです。そのときの感覚は、彼女曰く「体に電流が走ったわ。ヘレン・ケラーが"Water!"と叫んだ時の感覚って、こんなんやったんかなあ。」だそうで。
女性向け同人のジャンル帰属意識は、昔に比べたら低くなったような気がします。今は複数ジャンルを掛け持ちしてたり、1年以内にジャンル替えをするのも珍しいものではなくなりましたし。複数ジャンル掛け持ちにしても、Webでそこそこお客さんがいれば、そこの告知でジャンル違いのスペースにも人がやってくるというものありますし。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 00:23:46
◆藤本由香里インタビュー「少女マンガのセクシュアリティ 〜レイプからメイドへ〜」(後半)
http://www.tinami.com/x/interview/11/
- 「ヒカルの碁(補)35」を書くために藤本由香里さんの名前でぐぐって、つい読みふけりました。マンガから読み取る、男女でのセックス・ファンタジーの差やその変遷の話などがあっておもしろかったです。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 00:23:27
◆藤本由香里インタビュー「少女マンガのセクシュアリティ 〜レイプからメイドへ〜」(前半)
http://www.tinami.com/x/interview/10/
-
- 12:04:34
◆アニメ「ヒカルの碁」北斗杯への道
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hikaru/
- 見終わりました。
感想は今夜にでも詳しいのを書く予定です。 永夏がでないのは分かっていましたが、ちょっとだけでも姿見えないかなあと期待してたのになあ。でもヒカルvs社戦は見ててワクワクしました。動きと声がつくのはいいなあ。 合宿の話とか、永夏の最強宣言や秀英の枕パンチもアニメでみたいよ〜。続きもやってくれないかなあ… 作画はきれいなところと崩れたところの差が激しかったです。卒業式は力入ってました。あとは大人気ない緒方さんとか。逆にワリをくったのは門脇さんかなあ。ちょっとひどすぎ。 原作スキーの私からすると、エヒソードの細かいつぎはぎで微妙な味わいが消えたりとかでがっかりした部分も多かったですが、時間の制約がある以上仕方ないし。 原作と見比べながらアニメみてましたが、小畑さんの絵は神だなあとしみじみ。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 21:12:58
◆新佃島・映画ジャーナル : 圧力鍋と玄米食のススメ [from CUTTING EDGE]
http://hattori.cocolog-nifty.com/brog/2003/12/post_45.html
-
- 20:45:11
◆Oliver の日記 (4) (2003/12/30) 削除要請
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4&id=181028
- /.jpの管理者の日記。名誉毀損だ!!と息巻いて削除要請する人たちへの対応の難しさ。管理人は大変です。
それでも、名誉棄損はすんげぇ難しい。成立するためには、公然と相手を特定して、具体的な事実を示した上で相手の社会的信用/名誉を低下させうる発言でなければいけない。しかし、過去の事例から明白なケースならまだしも、本来ならば門外漢のネットワークサービスの運営者に暫定的とはいえ判断させるべきものではない。でも、判断を拒否すれば「たとえ正当な文章であっても、クレームがあって、人様に迷惑をかけているので削除」ということになってしまう。ほとんどのサービスプロバイダーが楽なその道を選んでいる。自分が訴えられるリスクをおかしてまで利用者の権利を守ることもない、と考えているからだ。でも、それでは正当な言論までもが、クレームつけたが勝ち、で封殺されてしまう。かといって、判断を誤ったら権利侵害を放置したとして責任をおってしまう。プロバイダー責任制限法によって、明らかに権利侵害だと知っていた場合以外は免責されるとはいえ、間違えたくはないものだ。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 22:08:54
◆Japan.internet.com Webビジネス - Google、ネット最大、スーパー検索エンジンを発表
http://japan.internet.com/busnews/20000627/9.html
- ありさとさんのサイトや↓で「ホームページ安全講座」が取り上げられたので、それに関連して。
あれを書いた当時(1999年頭)と今は状況が違うから、本当はいくつか付け足さなきゃいけないことがあります。 ざっと思いつくことだけでも、 ・検索エンジン対策(SEOではなく、ひっかからない方法) ・防御関連で、WindowsUPDATEとルーター、ファイアーウォールについて。 ・ホームページにメールアドレスを出さない方法(SPAMとアドレス詐称ウィルス) とか。
で、あれを書いた当時はまだgoogleがなかったよなあ…と思ってgoogleの正式発表日をメールマガジンWeb Chatchで調べてみたら、2000年6月26日だと分かりました。ちなみにWeb Chatchでベータ版のgoogleの話が出たのは1999年3月30日。 googleを長いこと当たり前のように使っていた気がしますが、まだそれくらいしか経ってないんですね。
上記のメールマガジン「Web Catch」、私は「夢博士のウェブキャッチ」時代から購読しています。メールソフトに残っている一番古いメールマガジンは1997/01/21のもの。Web上では時系列で連続して、当時のニュースがそのまま残っている場所があまりないだけに、こうやってメールマガジンを全部残しておいてよかったなあ、と思います。もちろん、ここまで継続して発行し続けてくれた山本洋氏に感謝、です。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 22:11:14
◆ARTIFACT −人工事実− | 『ウェブログハンド・ブック』著:レベッカ・ブラッド/翻訳:yomoyomo
http://artifact-jp.com/mt/archives/200312/webloghandbook.html
-
- 21:17:30
◆ARTIFACT −人工事実− | Weblogクリップ1229
http://artifact-jp.com/mt/archives/200312/weblog1229.html
-
- 20:43:29
◆@JOJO [ヒトリゴト](2003/12/29)
http://park8.wakwak.com/~hello-w/jojo/hitorigoto/new.html#20031229
- こういう風に、閲覧者が「このサイトはこうあるべきだ。もっと●●するべきだ」と押し付けられたことは私もあります。アレは、やる気が根こそぎなくなったなあ…
自分の書いたことが思いもかけない影響を与えて怖い思いをしたことがないと、「噂」の段階で流すリスクなんてわからないものかもしれませんが。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 21:21:26
◆暮らし・オレオレ詐欺考
http://www.janjan.jp/living/0312/0312249650/1.php
-
- 19:32:13
◆ライトノベルの売り上げの話(電波…とどいた? [2003/12/21])
http://www.denpa.org/~go/denpa/200312/from21.html#21
- 少年少女科学倶楽部
http://scientificclub.edisc.jp/index.html より。ライトノベルの売り上げに、口コミがどうかかわっているかの話。 たしかに、「萌え」方面の本はそうなのかもしれません。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 13:08:16
◆[801] やおい萌えアワード2003(字面内容共に最悪) (はてなダイアリー - アクティブにいきたいねと思いつつ日記 2003/12/26)
http://d.hatena.ne.jp/fujiko/20031226#1072426100
- いいなあ、マンガ・小説・芸能の分はメジャーカプにハマれて。羨ましい限りです…
私の場合は…2003年前半は私にとって久々の萌え大波・ヨンスヨでウハウハでしたが、ジャンル的にはさほど大きくなくて、大量の千円札を用意してイベントにいっても、ほとんど残ってしまってしょぼーん、なことに… もう一つきた萌えの波(瞬間的でしたが)は、現在雑誌形式でコンビニ売りされているリバイバルな中学生野球マンガ(検索よけな説明)のサル顔の彼がらみのカプでしたが、ネットを探しまわっても、私が読みたいカプ(サル顔の幼馴染×サル顔←同級生なのに敬語を使う彼)な話はどこにも存在しませんでした… ジャンル自体がめちゃめちゃ小さいだけに、無理もありませんが。このマンガ、1X年前からずっとずっと好きなマンガだったのに、なぜ今になってホモ萌えしてしまったのだろう。供給のないカプでの萌えは、好きな相手の姿をみることさえ叶わない片思いのように辛いものなのに… ううう。 2004年は、メジャージャンルのメジャーカプにハマりたい…というような贅沢なことはいいませんから、現在進行形で楽しめる萌えカプがほしいです。どこの神様にお願いしたらいいのだろう。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 12:37:21
◆はてなツールバー
http://www.hatena.ne.jp/help/help1001
- はてなツールバーでおもしろそうだったので、はてなのアカウントをとって導入してみました。
はてなは以前に仕事で必要なサイトの更新チェックのためにアカウントをとって散々使っていたので、そのIDではプライベートには転用できなく、興味があっても日記などは使ったことがありませんでした。(アンテナのリンク先の人がアクセスログを調べたら、勤務先がバレバレになるので) プライベートでも使ってみたかったけれども、ひとりで複数IDがとれないのがネックとなっていました。今回の件で改めて調べてみると、規約やFAQを見てる限りでは退会してもう一度IDを取り直すのはOKの様子。ってことで、勤務先で使っていたIDを退会して、新たに取り直してみました。現在はテスト中で、プライベートモードです。
思ったとおり、はてなツールバーは便利でした。特に気に入ったのはおもしろそうなページをほいほいアンテナに登録できる部分。おもしろいページを自分の日記に言及するためにリンク先アドレスと引用部分を取り込む部分は、細かいカスタマイズが難しそうなので、ニュースコレクターからの乗り換えはしないかも… 閲覧中のページに言及している日記や補足しているアンテナを調べる機能も興味深くみてたんですが、よく考えるとこの機能は閲覧中のページ情報を「はてな」に問い合わせる必要がありますから、私の閲覧ページ情報はすべて「はてな」に補足される可能性があるのではないでしょうか。データ量が膨大になることから、そんな細かい閲覧記録を残しておくとは思えませんが、どんなデータを取得している/していないかについては、このツールバーのヘルプページには記述がなかったので。 結局、はてなツールバーの「設定」で「ページ移動時に含むアンテナをチェックする」と「ページ移動時に言及している日記をチェックする」の項目を外しました。こうして自分が知りたいときだけボタンを押せば、おそらく問題なし。
こういう問題はWeb関係の拡張ツールを使えばありえることですが、Googleツールバーにしても、ページランクを表示するようにしておけば、どのページを閲覧しているかの情報はGoogleに筒抜けなので、その機能はOFFにしています。知りたいときだけ設定変更してONにしています。
それを言い出したら、家のルータには私が閲覧したページの情報が全て残っていて、ダンナが知ることはできますが、過剰に互いのプライバシーに踏み込まないようにはしているし、「閲覧ページログをじろじろみたら家出する」と宣言しているので、やってないと思います。そういう嘘はつけない人ですし。
プロバイダーのログに閲覧記録が全部残るのは、まあ仕方のないことだし… そのあたりはプロバイダーの個人情報管理体制に任せるしかないですから。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 22:40:35
◆誰でも作れる! Blogで新たな情報発信
http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2003/12/26/blog.htm
-
- 22:39:50
◆SmallBiz:第110回 ネットワーク社会の未来に警鐘を鳴らした2003年
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/members/COLUMN/20031224/104248/
-
- 23:49:24
◆はてなダイアリーと連携した「はてなツールバー」公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/25/1626.html
- おお、これは便利そう。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 23:47:38
◆Google Labs
http://labs.google.com/
- まだテスト段階の各種ツール。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 23:45:53
◆肥満防ぐ体内物質の働き解明、糖尿病など新薬にも期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031225-00000404-yom-soci
- レプチンのように、マウスで効果が高かったからといってそれが人間にも効果があるとは限らないでしょうが、実用化ができたらいいのですが。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 23:44:40
◆スラッシュドット ジャパン | Blogを駆け抜けた謎のreferer spam
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/12/25/0126200&topic=66&mode=thread
- /.jpにも取り上げられました。
それにしても(2003/12/25 23:43現在)内容の薄いコメントばかりだなあ…
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 23:39:04
◆16-12-2003 仰天。オレのページどこにいった?(はてなダイアリー - kom’s log)
http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20031216
- Googleのしくみ(どうすればクロールされるか、DBへの反映、検索結果の決まり方…)を知らない人はたしかに驚くのも無理ないかもしれません。
「ページランク」の仕組みが有効に働くためには特に時間がかかるから、どうみても問題のあるページばかりが検索結果として出てくるのも無理はないかも。 検索で得られるページは単にgoogleにインデックスされいるページでしかないということを頭のどこかに留めておいた方がよさそうですね。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 22:58:15
◆マイクロソフト、相次いで発見されたパッチ未公開脆弱性の見解を語る
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2003/12/24/1593.html
-
- 22:49:51
◆窓の杜 - 【集中企画】編集部員の愛用ソフト
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/12/22/favoritesoft.html
-
- 22:49:34
◆リビング+:禁断の「ダウンロード」で成功したアダルト事業者
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/22/lp12.html
-
- 22:46:47
◆新文化 出版業界紙「都青少協、個別指定誌に罰則付き包装義務を検討」
http://www.shinbunka.co.jp/
-
- 22:39:00
◆SEMコラム SEM-Solutions 「Googleの大きな変化」
http://www.sem-solutions.jp/semcolumn/index.html
-
- 07:15:30
◆ARTIFACT −人工事実− | font-familyに指定する英語フォント
http://artifact-jp.com/mt/archives/200312/fontstyle.html
- メモメモ〜。
あと、各英語フォントに英語圏の人が抱くイメージ(例:●●は知的、●●はいかがわしい…とか)について、日本語で説明しているサイトを知ってる方がいましたら教えてくださると嬉しいです。前に探したときには見つからなくて。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 22:42:37
◆goo事務局からのお知らせ:新規登録時におけるログインパスワードリマインダ設定の終了について[2003/12/15]
http://profile.mail.goo.ne.jp/oshirase20031215.html
- その人の個人情報さえ知っていれば、簡単にPassowordが調べられるということで、色々と問題となっているリマインダーですが、ついにgooも「新規登録」において廃止に。
でも従来のリマインダーは廃止にならなければ、問題はそのままだと思いますが…
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 22:31:23
◆韓国カード地獄、滞納でブラックリスト228万人
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031223i311.htm
-
- 20:54:53
◆WPC ARENA / Windows XP究極の裏テクニック! [from 自動ニュース作成]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/winxpsp/20031222/01/
-
- 10:18:37
◆「よく解るリファラースパム」(「よく解る現代魔法」公式ページリファラースパム)現在までのまとめ(少年少女科学倶楽部 2003/12/22)
http://scientificclub.edisc.jp/diary/d200312c.html#22
-
- 08:31:40
◆ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会: 「ロード・オブ・ザ・リングス 王の帰還」感想とゴールデン・グローブ賞ノミネート発表 [from クロノス・クラウン]
http://abcdane.net/archives/000743.html
- ベタ褒めされています。でもあまり期待しすぎてがっかりするのが怖いので、押さえ気味にしておかなきゃ。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 13:30:32
◆ishinao.net/mylog - REFERER SPAM
http://mylog.ishinao.net/id/605
- Referer SPAMは、リンクしていないのにReferer部分に宣伝したいURLを入れてクロールすること。これにより、Refererを公開しているサイトからリンクされることでPage Rankにプラスになるし、そのRefererを辿って見に来る人が増えるかもしれない。…という目的で行われているそうです。
海外でTrackback SPAMやReferer SPAMが行われているという話は聞いていましたが、日本のライトノベルの本で…? という話ですが、オチが判明→少年少女科学倶楽部 2003/12/20。 その作品を知らないせいかもしれないけれども、あまり気持ちのいいやり方ではないなあ、と思いました。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 13:15:29
◆iTSCOM、“Winny”など一部アプリケーションのトラフィック制限を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/19/1569.html
-
- 13:14:54
◆新しいウイルス対策を考える(8)セキュリティ修正パッチ適用のススメ(後編)
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/antivrs/2003/12/19/
-
- 13:14:38
◆マイクロソフトにセキュリティ修正プログラムの今後を聞く(後編)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2003/12/18/1511.html
-
- 13:13:02
◆News:フィッシング詐欺への危機感募らす金融業界
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/18/xert_finance.html
- IEのURL詐称バグのためにさらにシャレにならない事件が起こりそうです。
元々HTMLメールを配信している会社は、同じレイアウトで送付されたらユーザーは区別できないことがあるわけで。 メールの送信者認証ができない状況では、HTMLメールは企業側にとっても危険を増大させるものなんじゃないでしょうか。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 13:11:51
◆Security Scope IEのセキュリティ強化へ,もう1つの方法
http://wssr.nikkeibp.co.jp/security/03121201/index.shtml
- IEのセキュリティカテゴリとして、「マンコンピュータゾーン」を表示させて設定するという方法。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 13:11:06
◆窓の杜 - 【杜の道具箱 〜こんなとき、このソフト〜】第112回:ソフトの操作手順書を作成するときの道具「Click! レコーダー」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/12/17/dogubako112.html
- これは便利そうです。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 13:07:11
◆リビング+:ゲームのせいで日常的に「ゲーム脳」になるとはいえない
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/17/lp30.html
- 今後の研究に期待。
でも最後のエピソードにはたしかに苦笑するしかないですよね。「ゲーム脳」を本気で信じちゃっている人が少なからずいるわけで…
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 11:19:06
◆ヒカルの碁 (アニメオフィシャル)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hikaru/
- 「コラム対局室」が更新されています。
アフレコの話。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
- 08:07:38
◆ニュース・コレクター - クロノス・クラウン -
http://crocro.com/pc/soft/nc/index.html
- ニュース・コレクターの、感想とトラックバックの機能追加のテスト中。
[ 感想
| TrackBack
| リンク
]
過去ログ 00000020
■ News Collector Ver 1.61 ■
(c)Cronus Crown
HOMEへ / 麻弥へのメール
|