説明

概要  デュエルネーム登録  デッキ構築  デュエル
ドローフェイズ  スタンバイフェイズ  メインフェイズ1、2  カードを出す  魔法・罠・効果使用  表示変更  バトルフェイズ  エンドフェイズ 
チェーン  降参  デュエルの終了  対人対戦  制限  履歴 
○概要

 コナミの遊戯王OCG(公式カードゲーム)をWebで再現したものです。
 作っている奴は原作ファンなので、原作の雰囲気を出すことにも力を入れています。


○遊び方

1.デュエルネーム登録

・プレイヤーを識別するためのものなので、何でもいいです。(ただし半角英数のみ。全角文字は禁止はしませんが、どんなバグが起きても一切関知しません)
・誰かが同じデュエルネームでアクセスすると、誰でもあなたのデッキをいじることが可能になり、対戦中に割り込むこともできてしまいます。
 他人にわからないような名前を使ってください。最大50文字まで使えます。


2.デッキ構築

 左側がカード一覧です。チェックボックスにチェックして「実行」を押すと、右側のデッキにカードが入ります。
 右側が現在のデッキです。チェックボックスにチェックして「実行」を押すと、そのカードが消えます。
 デッキの「全チェック」をチェックして「実行」をクリックすると、デッキのカード全部がチェックされた状態になります。そのままもう一度「実行」を押せばデッキが空になりますし、残したいカードを外してそれ以外を消すこともできます。

 一番左上はOCGのシリーズです。選んで「実行」を押すとそのシリーズのカードが表示されます。「全部」を選ぶと全部出てきますが、非常に重いので注意。

 その右はカードの種類です。選んで「実行」を押すと、その種類のカードを表示します。

 その右は名前の検索です。入力欄に文字列を入力して「実行」を押すと、名前にその文字列を含むカードを表示します。

 一番右はサンプルデッキです。キャラ名を選択して「コピー」を押すと、原作でそのキャラが使ったカードをデッキにコピーします。

 『モンスターカード』横の選択リストを選んで「実行」を押すと、その並び順でソートします。「攻/守順」は攻撃力/守備力の高い方でソートします。「名前順」は文字コードでのソートなので、必ずしも読みの通りにはなりません。

 すべての操作は「実行」をクリックすることで行われます。どの「実行」ボタンでも同じです。
 40枚のデッキが完成したら、「戻る」で表紙に戻ってデュエルを始めてください。

・テキストモード
 「テキスト」をクリックすると、デッキ内容はテキストエリア内に表示されます。このテキストを直接追加・削除し『実行』をクリックすると、デッキを変えることができます。
 また、コピー&ペーストしてどこかに保存しておけば、何種類かのデッキを作って切り替えたり、他のデュエル場へ移すことが可能です。
 カード名はこのCGIで登録されている通りでないと受け付けませんので注意してください。(×羽根箒→○羽根帚 など)

・サイドデッキ
 「サイド」をクリックするとサイドデッキを構築します。構築方法はメインと同じです。
 「メイン」をクリックするとメインデッキに戻ります。


3.デュエル

 画面左にターン数、ライフポイント、墓地。右側に各種ボタンと融合デッキ、下に各種ボタンと自分の手札が表示されます。(ボタンはどちらも同じ)
 中央の上側が相手の場(その上の■は相手の手札)、下側が自分の場。「攻撃」「守備」の文字はそれぞれ攻撃表示、守備表示。マス目が灰色なのは裏側表示です。

・ドローフェイズ
 山札から1枚引きます。手札が7枚以上になった場合は、1枚捨ててください。

・スタンバイフェイズ
 魔法カードによってはこのフェイズにライフを減らす等の処理を行いますが、現在のところは何も起きません。

・メインフェイズ
 カードを引いた後は、メインフェイズ1→バトルフェイズ→メインフェイズ2の順にフェイズが流れます。
 メインフェイズ1、2とも『カードを出す』『魔法・罠・使用』『表示変更』のいずれかを行えます。
 バトルフェイズは戦闘を行えます。ただし、戦闘に参加できるのは攻撃表示になっているものだけです。

 このCGIでは、メインフェイズ1で「バトル!」をクリックするとバトルフェイズに、バトルフェイズで「カードを出す」「魔法・罠使用」「表示変更」をクリックするとメインフェイズ2に、強制的に遷移します。

 この結果どうなるかというと…
・メインフェイズ1で守備表示にしたまま「バトル!」をクリックすると、そのモンスターは戦闘に参加できない。
・バトルフェイズ中に「カードを出す」等をクリックすると、まだ戦闘できるモンスターがいてもバトルフェイズは終わり。
・戦闘したモンスターも、メインフェイズ2でそれを生け贄にして他のモンスターを召喚することが可能。(ただしバトルフェイズは終わっているので、召喚したモンスターはそのターンには戦闘できない)

 詳しくはOCGを取り扱っているサイトを見に行ってください。(私もよくわからん) なお参考のため、ゲーム中は画面の下の方に現在のフェイズが表示されます。

『カードを出す』
 モンスターカード…「攻」または「守」にチェックして「カードを出す」を押してください。それぞれ表攻撃表示、裏守備表示で場に出します。1ターンに1枚です。
 新エキスパートルールの場合、星5〜6のモンスターは生贄1体、星7〜のモンスターは生贄2体が必要です。場のモンスターの「 生贄」にチェックして、同様に操作してください。
 魔法・罠カード…「伏せ」にチェックして「カードを出す」を押してください。場にカードを伏せます。新エキスパートルールは5枚まで、ジュニアルールは1枚まで。

 モンスターと魔法・罠は1度のクリックで同時に出せます。
 場に空きがない場合は出せません。

『魔法/罠/効果』
 場または手札の「使用」「効果」にチェックして「魔法/罠/効果」を押すと、魔法・罠の使用、または効果モンスターの効果を発動します。現在使用可能なカードはこれだけです。
 1つ1つルーチンを作らないとならないので、順次作っていきます。
 装備魔法など対象を選ぶものは、条件に合致するものが一つだけならそれを無条件で対象にします。表モンスターが相手の場にしかないときに装備魔法を使ったりすると相手のモンスターに装備されてしまいますので注意。(装備魔法は裏表示モンスターには装備できない)
 罠カードを伏せている場合は、相手ターンでも条件を満たせば入力待ち状態になりますので、使う場合は『魔法/罠/効果』を、使わない場合は『続行』をクリックしてください。

『表示変更』
 場のモンスターの「攻表」「守表」にチェックし「表示変更」を押すと、それぞれの表示に変更します。
 表示を変えられるのは1ターンに1回だけです。また、そのターンに通常召喚したモンスターは表示の変更はできません。
(本当は融合や儀式召喚も出すときに表示形式を決めるけど、面倒だからカット…)


・バトルフェイズ
 自分の場の「バトル」にチェック、相手の場の「対象」にチェックし、「バトル」を押すと対象に攻撃を行います。
 守備表示のモンスターは戦闘に参加できません。

 一応説明
 相手モンスターが攻撃表示の場合…互いの攻撃力を比較し、攻撃力の高い方が勝利。負けた方のモンスターは消滅し、攻撃力の差の数値がLPから引かれる。同じなら両方のモンスターが消滅&LPは変化なし。
 相手モンスターが守備表示の場合…自分の攻撃力と相手の守備力を比較し、自分の方が高ければ勝利、相手モンスターは消滅&LPには変化なし。相手の方が高ければ差の数値が自分のLPから引かれる&モンスターには変化なし。同じならLP、モンスターとも変化なし。
 相手の場にモンスターがいない場合…相手プレイヤーに直接攻撃。攻撃力の数値がそのまま相手のLPから引かれる。

・エンドフェイズ
 『ターン終了』をクリックするとターンを終了し、相手ターンになります。


『チェーン』
・画面下側の「相手へのチェーン」の下にあるチェックボックスにチェックすると、相手がその行動を行ったときに、チェーンするかどうかの入力待ちが入ります。
 チェックが外れた状態では、入力待ちが入らずにそのまま進行します。
 ただしミラーフォース、マジックジャマーなど、特定条件下のみで発動するものは、何もチェックしなくてもその条件の時に強制的に入力待ちが行われます。
 チェックをつける/外す動作を行った場合は、何かボタンを押してください。何も押さないとその状態は反映されません。

 「自分へのチェーン」も同様ですが、こちらは強制的な入力待ちは入りません。入力したければ必ずチェックが必要です。

・今のところ以下のチェーンはできません。
 モンスター効果へのチェーン
 時の機械−タイム・マシーン−へのチェーン

・対人対戦で無意味にチェックを多くすると、その度に入力待ちで止まるので、スムーズな決闘ができなくなります。チェックは最低限に留めましょう。

『降参』
 サレンダー・カードを行い、負け扱いでデュエルを終了します。

・デュエルの終了
 どちらかのLPが0になるか、山札が0になるか、降参すると終了です。
 「YOU WIN」または「YOU LOSE」を押すと表紙に戻ります。


○対人対戦


○制限
 CPU戦にデッキ制限はありません。(CPU側は弱いので、3枚制限も外してあります)
 対人対戦での制限は以下のようになっています。


○場所の数字

○履歴
02/03/30
・罠カード「便乗」「強制接収」を使用可能に。(発動条件を満たすと強制的に発動します)
・モンスター効果「ゴースト王−パンプキング−」「闇晦ましの城」「きまぐれの女神」「モンスター・アイ」「マスター・オブ・ドラゴンナイト」を使用可能に。

02/03/23
・魔法カード「天変地異」「サイクロンレーザー」「ジェノサイド・ウォー」「盗賊の極意」を使用可能に。
・罠カード「ドラゴンの宝珠」「魂粉砕」「守護霊のお守り」「ラストバトル!」を使用可能に。
・モンスター効果「異星の最終戦士」「幻影の妖精」「投石部隊」「ドラゴン・ウォリアー」「辺境の大賢者」「聖なる守り手」「朱い靴」「ガーゴイルの道化師」「オプション」「7つの武器を持つハンター」を使用可能に。

02/03/16
・魔法カード「大寒波」「ワーム・ホール」「闇をかき消す光」「稲妻の剣」「竜殺しの剣」を使用可能に。
・罠カード「メサイアの蟻地獄」を使用可能に。
・モンスター効果「薄幸の美少女」「タイム・ボマー」「ミスター・ボンバー」「厳格な老魔術師」「王座の侵略者」「ダークファミリア」「ダークゼブラ」「ヴァンパイア・ベビー」「ドラゴンに乗るワイバーン」を使用可能に。
・自分の行動へのチェーンを可能に。

02/03/09
・魔法カード「フォース」「突進」「頼もしき守護者」を使用可能に。
・罠カード「避雷針」「グリフォンの翼」「ホワイト・ホール」「ねずみ取り」「粘着テープの家」「援軍」「城壁」「毒蛇の牙」「天狗のうちわ」を使用可能に。
・モンスター効果「カラクリ蜘蛛」「イビー」「エレクトリック・スネーク」「雷仙人」「アイルの小剣士」「マタンゴ」を使用可能に。

02/03/01
・罠カード「スピリットの誘い」「闇の呪縛」を使用可能に。
・モンスター効果「阿修羅」「竜宮之姫」「磨破羅魏」「ノーブル・ド・ノワール」「マジック・ランプ」「ヴァンパイア・ロード」「カイザー・シーホース」「万力魔神バイサー・デス」「レジェンド・デビル」を使用可能に。

02/02/22
・魔法カード「盗人の煙玉」「明鏡止水の心」「融合武器ムラサメブレード」「封神鏡」「エレメントの泉」を使用可能に。
・罠カード「鎖付き爆弾」「デビル・コメディアン」「バブル・クラッシュ」「王宮の弾圧」「不吉な占い」を使用可能に。
・モンスター効果「リーフ・フェアリー」「鉄の騎士ギア・フリード」を使用可能に。
・対人対戦の制限に「非1kill」を追加。(遊び方を参照)

02/02/15
・魔法カード「伝説の都アトランティス」を使用可能に。
・罠カード「竜巻海流壁」を使用可能に。
・モンスター効果「伝説のフィッシャーマン」「深海の戦士」「ナーガ」を使用可能に。

02/02/09
・魔法カード「スタンピング・クラッシュ」「火竜の火炎弾」「超再生能力」を使用可能に。
・罠カード「バーストブレス」「竜の逆鱗」を使用可能に。
・モンスター効果「ドル・ドラ」「デス・デーモン・ドラゴン」「グレイ・ウィング」「スピリット・ドラゴン」「軍隊竜」を使用可能に。

02/02/02
・魔法カード「非常食」「冥界流傀儡術」を使用可能に。
・罠カード「死の演算盤」を使用可能に。
・モンスター効果「レッサー・デーモン」「魔人 ダーク・バルター」「ツインヘッド・ケルベロス」「憑依するブラッド・ソウル」「ハ・デスの使い魔」を使用可能に。

02/01/26
・魔法カード「エクスチェンジ」を使用可能に。
・罠カード「墓荒らし」「魔法除去細菌兵器」を使用可能に。
・モンスター効果「聖獣セルケト」「アマゾネスの鎖使い」を使用可能に。

02/01/19
・モンスター効果「ギルフォード・ザ・ライトニング」「イグザリオン・ユニバース」「デス・ヴォルストガルフ」を使用可能に。
・「ラーの翼神竜」の蘇生制限を解除。ゴッドフェニックスを使用可能に。

02/01/05
・魔法カード「王家の神殿」を使用可能に。
・罠カード「現世と冥界の逆転」を使用可能に。
・モンスター効果「処刑人−マキュラ」を使用可能に。

01/12/28
・魔法カード「マジック・ガードナー」「強制転移」を使用可能に。
・罠カード「奈落の落とし穴」「はたき落とし」「ロスト」「シモッチによる副作用」を使用可能に。
・モンスター効果「ファイバーポッド」「天空騎士パーシアス」を使用可能に。

01/12/15
・魔法カード「ダブルトラップ」「増援」「連合軍」「戦士の生還」を使用可能に。
・罠カード「迎撃準備」「陽動作戦」を使用可能に。
・モンスター効果「切り込み隊長」「ならず者傭兵部隊」「太陽の戦士」「コマンド・ナイト」を使用可能に。

01/12/08
・魔法カード「霊子エネルギー固定装置」を使用可能に。
・モンスター効果「八俣大蛇」「雷帝神」「八汰烏」「偉大天狗」「因幡之白兎」「不死之炎鳥」「火之迦具土」「雷電娘々」「お注射天使リリー」「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」を使用可能に。

01/11/30
・魔法カード「古代の遠眼鏡」「虫除けバリアー」を使用可能に。
・罠カード「DNA改造手術」「偽物のわな」「真実の眼」「零式魔導粉砕機」を使用可能に。
・モンスター効果「マーダーサーカス」「ドリーム・ピエロ」「雷魔神−サンガ」「水魔神−スーガ」「風魔神−ヒューガ」を使用可能に。

01/11/25
・魔法カード「フュージョン・ゲート」「融合解除」「疫病ウイルス ブラックダスト」「怨霊の湿地帯」を使用可能に。
・罠カード「フォースフィールド」「カウンターパンチ」「死霊の巣」「無差別破壊」を使用可能に。

01/11/16
・モンスター効果「霊滅術師 カイクウ」「昇霊術師 ジョウゲン」「魂を喰らう者 バズー」「俊足のギラザウルス」「トルネード・バード」「幻想召喚師」「魔力吸収球体」を使用可能に。

01/11/04
・モンスター効果「妖精王オベロン」「サイファー・スカウター」「ニュート」「電磁ミノ虫」「リグラス・リーパー」を使用可能に。

01/10/31
・モンスター効果「ビッグバンガール」「炎の女暗殺者」「ファイヤーソーサラー」「アマゾネスの射手」「ヒステリック天使」「そよ風の精霊」「踊る妖精」「プリンセス人魚」「堕天使マリー」を使用可能に。

01/10/27
・魔法カード「遺言状」「痛み分け」「磁力の指輪」「成仏」「禁止令」を使用可能に。
・罠カード「激流葬」を使用可能に。
・モンスター効果「魔導ギガサイバー」「インセクト女王」を使用可能に。
・「神制限」→「OCG」に変更。(神、炎の剣士S、戦慄ギルティアが使用不可)

01/10/19
・魔法カード「天使のサイコロ」を使用可能に。
・罠カード「鎖付きブーメラン」「マジックアーム・シールド」「悪魔のサイコロ」「モンスターBOX」を使用可能に。
・モンスター効果「ロケット戦士」「ものマネ幻想師」「炎の剣士S」を使用可能に。

01/10/13
・モンスター効果「冥界の魔王 ハ・デス」「無敗将軍 フリード」「タイラント・ドラゴン」を使用可能に。

01/10/06
・魔法カード「燃えさかる大地」を使用可能に。
・罠カード「連鎖破壊」「光の封札剣」を使用可能に。
・モンスター効果「暗黒魔族ギルファー・デーモン」「有翼幻獣キマイラ」「磁石の戦士 マグネット・バルキリオン」「黒衣の大賢者」「ビッグ・シールド・ガードナー」を使用可能に。

01/09/29
・魔法カード「モンスター回収」「魔霧雨」を使用可能に。
・罠カード「マジカルシルクハット」を使用可能に。
・神が強すぎたので修正。(デッキにどれか1枚のみ。オベリスク、ラーの効果を変更)&神制限モード追加(神が使えない以外は公式制限ありと同じ)。

01/09/23
・モンスター効果「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」を使用可能に。

01/09/21
・魔法カード「クロス・ソウル」を使用可能に。
・モンスター効果「グランド・ドラゴン」「スピア・ドラゴン」を使用可能に。
・対人対戦に「マッチ戦」、デッキ構築に「サイドデッキ」を追加。

01/09/15
・モンスター効果「竜殺者」「ジャイアントウィルス」「素早いモモンガ」「デスハムスター」「アメーバ」「グリグル」「カラテマン」「絶対防御将軍」「猛進する剣角獣」「精神寄生体」を使用可能に。

01/09/08
・魔法カード「成金ゴブリン」「死者への供物」を使用可能に。
・罠カード「強欲な瓶」「刻の封印」を使用可能に。
・プレイヤーに「レアハンター」追加。

01/09/01
・魔法カード「凶暴化の仮面」「呪魂の仮面」「魔力無力化の仮面」「遺言の仮面」を使用可能に。
・罠カード「生贄封じの仮面」「弱体化の仮面」を使用可能に。
・モンスター効果「仮面魔獣デス・ガーディウス」を使用可能に。
・プレイヤーに「仮面コンビ」追加。

01/08/24
・魔法カード「ポルターガイスト」「暗黒の扉」「霊魂消滅」を使用可能に。
・罠カード「沈黙の邪悪霊」を使用可能に。
・モンスター効果「ダーク・ネクロフィア」「神聖なる魂」「水の精霊アクエリア」「炎の精霊イフリート」「岩の精霊タイタン」「風の精霊ガルーダ」を使用可能に。

01/08/18
・「アポピスの化神」「ラーの翼神竜(コピー)」を使用可能に。
・プレイヤーに「闇城之内」「リシド」「闇マリク」「イシズ」を追加。
・「仮面魔獣デス・ガーディウス」の条件召喚に対応。
・先攻/後攻をランダムに。

01/08/11
・魔法カード「地盤沈下」を使用可能に。
・罠カード「イタクァの暴風」「魔封じの芳香」「硫酸のたまった落とし穴」「王宮の号令」を使用可能に。

01/08/04
・「生還の宝札」「無限の手札」「悪夢の鉄檻」「リバイバルスライム」「ディフェンド・スライム」「スライム増殖炉」を使用可能に。

01/07/29
・魔法カード「最終戦争」「陽気な葬儀屋」「移り気な仕立屋」「浅すぎた墓穴」を使用可能に。
・罠カード「はさみ撃ち」「自業自得」「あまのじゃくの呪い」「補充要員」「万能地雷グレイモヤ」を使用可能に。
・対人対戦に「超制限モード」追加。(制限カード、準制限カード、神カードすべて使用不可)

01/07/20
・罠カード「精霊の鏡」「マジック・ドレイン」を使用可能に。

01/07/18
・モンスター効果「ダーク・ヒーロー ゾンバイア」を使用可能に。

01/07/05
・魔法カード「スケープ・ゴート」を使用可能に。
・罠カード「ウィジャ盤」を使用可能に。
・モンスター効果「翻弄するエルフの剣士」「疾風の暗黒騎士ガイア」を使用可能に。

01/07/02
・魔法カード「団結の力」「魔導師の力」を使用可能に。
・モンスター効果(?)「ハーピィ・レディ・SB」を使用可能に。

01/07/01
・罠カード「盗賊の七つ道具」「昇天の角笛」「神の宣告」を使用可能に。
・罠へのチェーンを可能に。

01/06/23
・「魔力の枷」「魔力の棘」「墓守の使い魔」「通行税」「死霊の誘い」「ゴブリンの小役人」「追い剥ぎゴブリン」を使用可能に。

01/06/16
・魔法カード「強奪」「押収」「強引な番兵」「光の角」「悪魔のくちづけ」「メテオ・ストライク」を使用可能に。

01/06/09
・モンスター効果「サンダー・ドラゴン」「隼の騎士」「光の追放者」「ペンギン・ナイト」「センジュ・ゴッド」「ソニックバード」「バフォメット」を使用可能に。

01/06/02
・モンスター効果:属性強化系(ブレードフライ、リトル・キメラ、スター・ボーイ、見習い魔女、スーパースター、ミリス・レディエント)、墓地行き時召喚系(キラー・トマト、巨大ネズミ、グリズリーマザー、UFOタートル、ドラゴンフライ、シャインエンジェル)を使用可能に。

01/05/31
・「メタル化・魔法反射装甲」「リボルバー・ドラゴン」「7カード」「スフィア・ボム」「時の機械−タイム・マシーン−」を使用可能に。
(タイム・マシーンは今のところ相手のターンにしか使えません)
・メタル・デビルゾア、レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの条件召喚に対応。
(メタル化を装備してから「効果」を使ってください)

01/05/26
・魔法カード「恵みの雨」「平和の使者」を使用可能に。
・罠カード「神の恵み」「ホーリージャベリン」「ホーリー・エルフの祝福」「和睦の使者」を使用可能に。
・モンスター効果「謎の傀儡師」を使用可能に。

01/05/19
・罠カード「血の代償」「破壊輪」を使用可能に。
・モンスター効果「マハー・ヴァイロ」「ムカムカ」「幻影の壁」「悪魔の調理師」「白い泥棒」「仮面魔導士」、直接攻撃系(人造人間7号、レインボー・フラワー、魔法のランプ、女王の影武者、レッグル、ラージマウス)を使用可能に。

01/05/12
・「六芒星の呪縛」「時の魔術師」「攻撃の無力化」「銀幕の鏡壁」「サクリファイス」「サウザンド・アイズ・サクリファイス」を使用可能に。

01/05/04
・モンスター効果「聖なる魔術師」「闇の仮面」「人喰い虫」「死の4つ星てんとう虫」「爆弾かめ虫」「ハネハネ」「ペンギン・ソルジャー」「ドッペルゲンガー」「剣の女王」「スケルエンジェル」「悪魔の偵察者」「サイバーポッド」「カオスポッド」を使用可能に。

01/04/28
・魔法カード「魂の解放」「いたずら好きな双子悪魔」を使用可能に。
・罠カード「王宮の勅命」「王宮のお触れ」「砂塵の大竜巻」を使用可能に。
・モンスター効果「人造人間−サイコ・ショッカー」「異次元の戦士」を使用可能に。
・モンスター効果「進化の繭」を使用可能に。「ラーバモス」「グレート・モス」「究極完全態・グレート・モス」の条件召喚に対応。
・神が特殊召喚なのは強すぎなので、通常召喚に変更。
・CGIスクリプトのダウンロードを開始。

01/04/21
・プレイヤーに「パンドラ」「御伽」追加。
・魔法カード「黒魔術のカーテン」「千本ナイフ」「死のマジック・ボックス」を使用可能に。
・「スペル・オブ・マスク」のカードと、DM5の付属カードをリストに追加。
・魔法カード「仮面魔獣の儀式」、モンスター効果「女邪神ヌヴィア」「味方殺しの女騎士」を使用可能に。

01/04/07
・魔法カード「サイクロン」を使用可能に。
・罠カード「マジック・ジャマー」「グラヴィティ・バインド−超重力の綱−」を使用可能に。
・モンスター効果「クリボー」を使用可能に。

01/03/28
・魔法カード「早すぎた埋葬」「リミッター解除」「巨大化」「罠はずし」を使用可能に。
・罠カード「リビングデッドの呼び声」を使用可能に。
・モンスター効果「キラー・スネーク」「デビル・フランケン」を使用可能に。

01/03/22
・魔法カード「増殖」「右手に盾を左手に剣を」「トゥーン・ワールド」を使用可能に。
・罠カード「死のデッキ破壊ウイルス」「誘惑のシャドウ」を使用可能に。
・デッキ構築の『コピー』に、ヴァリュアブルブック2のサンプルデッキを追加。
・プレイヤーに「キース」「絽場」「杏子」追加。
・「スペル・オブ・マスク」のカードを追加。(ジャンプで確認できた分だけ)

01/03/11
・魔法カード「死者への手向け」「抹殺の使徒」「撲滅の使徒」「火炎地獄」「万華鏡−華麗なる分身−」を使用可能に。
・罠カード「ドラゴン族・封印の壺」「停戦協定」「聖なる輝き」を使用可能に。今のところ自分のターンにしか使えません。(ミラフォとかと一緒に仕掛けておけば相手のターンにも使えるけど)
・モンスター効果「青い忍者」「トラップ・マスター」「カードを狩る死神」「ハーピィズペット竜」「シャドウ・グール」を使用可能に。
・「マグネット・バルキリオン」「ゲート・ガーディアン」「ハーピィ・レディ三姉妹」の条件召喚に対応。
・デッキ構築にテキストモード追加。使い方はこちら。
『いただきものコーナー』追加。

01/02/25
・魔法カード「ハリケーン」「地割れ」「革命」を使用可能に。
・モンスター効果「メタモルポット」「ニードルワーム」を使用可能に。
・デッキの条件を『融合モンスター以外で40枚以上』に変更。

01/02/24
・モンスター効果「ゴブリン突撃部隊」「地雷蜘蛛」「ボアソルジャー」「秒殺の暗殺者」「ダーク・エルフ」「漆黒の豹戦士パンサー・ウォリアー」を使用可能に。
・魔法カード「デーモンの斧」を使用可能に。

01/02/21
・魔法カード「苦渋の選択」「『守備』封じ」「『攻撃』封じ」を使用可能に。
・モンスター効果「キャノン・ソルジャー」「カタパルト・タートル」を使用可能に。
・名前変更機能、メッセージ送信機能を追加。
・対人対戦のテスト版を追加。

01/02/11
・モンスター効果「ロード・オブ・ドラゴン−ドラゴンの支配者−」、魔法カード「ドラゴンを呼ぶ笛」を使用可能に。海馬のデッキを強化。
・モンスター効果「バスター・ブレイダー」「ブラック・マジシャン・ガール」「森の住人 ウダン」「機械王」を使用可能に。
神カードの必要生け贄数を3体に変更、魔法・罠・効果の対象にならない能力を追加。「神に洗脳は通用しないんだよ!」byマリク
・リンクを追加。

01/02/03
・罠カード「聖なるバリア−ミラーフォース−」「魔法の筒」を使用可能に。
・『デッキ構築』に公式制限モードを追加。制限カードについては遊戯王ドットコム参照。

01/01/30
・罠カード「落とし穴」を使用可能に。

01/01/21
・効果モンスター「封印されしエクゾディア」「クリッター」「黒き森のウィッチ」、魔法カード「天使の施し」を使用可能に。
・プレイヤーに羽蛾、竜崎、梶木を追加。
・デッキ構築の『コピー』に、ヴァリュアブルブック1のサンプルデッキを追加。
・対戦成績を追加。

01/01/11
・魔法カード「心変わり」「魔法除去」「強欲な壺」「戦士抹殺」「酸の嵐」「トゲトゲ神の殺虫剤」「神の息吹」「永遠の渇水」「悪魔払い」「魔女狩り」を使用可能に。

01/01/09
・魔法カード「死者蘇生」「手札抹殺」を使用可能に。

01/01/06
フェイズの区切りを厳密化。
・魔法カード「融合」「融合賢者」、効果モンスター「心眼の女神」「イリュージョン・シープ」「破壊神 ヴァサーゴ」「沼地の魔獣王」を使用可能に。
儀式魔法すべてを使用可能に。(これに伴い、儀式モンスターは通常召喚できないように変更)
・デッキ構築に「サウザンド・アイズ・バイブル」のカード、および書籍付属のものをいくつか追加。

00/12/27
フィールド魔法全部と、装備魔法の一部(一角獣のホーン、執念の剣、黒いペンダント、伝説の剣、秘術の書、ポセイドンの力、猛獣の歯、紫水晶、体温の上昇、機械改造工場、魔菌、レーザー砲機甲鎧、闇・エネルギー、銀の弓矢、ドラゴンの秘宝、魔性の月、電撃鞭、フォロー・ウインド、闇の破神剣、エルフの光、覚醒、突風の扇、灼熱の槍、はがねの甲羅、サラマンドラ、シャイン・キャッスル、火器付機甲鎧、サイバー・ボンテージ)を使用可能に。
・デッキ構築の種類の指定で「使用可能魔法」を見られるように変更。
・魔法カードを伏せたターンにも使用できるよう変更。
・CPUプレイヤーに「デュエルマスターK」追加。(自分と同じデッキを使ってくる。PS版参照)

00/12/24
・魔法カード:「光の護封剣」を使用可能に。
・手札が7枚以上の場合に捨てる処理を、エンドフェイズに行うよう変更。
・場に空きがない場合はカードを出せないように変更。
(場から1枚捨てる処理はいらなかったらしい。無駄な苦労をしてしまった…)
・ジュニアルールの場合、魔法・罠カードは1枚しか伏せられないように変更。
・CPUが弱いので、試しにマリクのデッキを激強に。
・プレイヤーに「バクラ」追加。
・プレイヤーにペガサスを選んだ場合、「千年眼モード」発動。
・デッキ構築に、カード種類の指定を追加。

00/12/17
 魔法カード:一括破壊系(サンダー・ボルト、ブラック・ホール、ハーピィの羽根帚、大嵐)、ライフ回復系(モウヤンのカレー、ブルー・ポーション、レッド・ポーション、ゴブリンの秘薬、天使の生き血、治療の神 ディアン・ケト)、ライフダメージ系(火の粉、雷鳴、ファイヤー・ボール、火あぶりの刑、昼夜の大火事)を使用可能に。

00/12/09
・生贄召喚ルーチンを組み込み。新エキスパートルールとジュニアルールを選べるようにした。
(ただしジュニアルールの魔法・罠制限(1ターン1枚)はまだ)
 CPUの召喚思考ルーチンは、作っている間に自分でもワケ分からなくなってきたのでかなり不安…。
・山札の残り枚数表示と、山札が尽きた場合の処理を追加。
・守備のままのリバースはできないらしいので、外した。
・モンスターカードの種族に「族」を追加。「アンデッド」→「アンデット」に修正。魔法・罠の種類を表示。

00/11/26 公開
・とりあえず攻撃と守備のみ。魔法・罠・モンスター効果・生贄召喚等はまだ使えません。
 次は生贄召喚対応かな…。