■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 最新50
EBはこうしたら面白くなる!なんて意見募集。
76 名前:きまるまん 2003/01/07 00:45 ID:1F7IooPb
>>73
> >落とした国からの傭兵は無しって方向が望ましい。
> 何故そう思うのか聞きたいです
>

国家間の戦争が起こった場合を想定して
戦争に負ける=死んでる 状態なわけだと思うんです
それなのに、強いから、頼りになるからと生き返させるようなことが
シュミレーション的にもどうかな?って思ってます。

もっとメッセ等活用して、戦士を募ることが建国時に必要なのではないでしょうか?
建国者にも大戦を想定した傭兵をしてもらいたい。
例えば、宇宙・山岳・草原・街があるんですから4人はONになってもらう(自国メッセで呼びかけるetc)要塞戦用に高攻撃力のある武器を作成&戦士に供給するなど、総帥が自分のLvUpのためだけで建国するのではなく、自国を大戦でいかに勝利に持っていくか
とかのリアルシュミレーションを考えれば?
他の国との連系も必要でしょうし、もちろん強い戦士をいかに自国に雇い入れるかも重要でしょう?
自分は弱くとも、作戦の妙で勝つことも可能になりませんか?
以前、あるかたの国にいたときなど、指示が的確でその通りに動けば楽勝でしたし、常連と呼ばれるLv上位の方々が文字通りの元帥、軍師となり弱い総帥を盛り立てて勝利する!な〜んてのが良いのですが・・・
めざせ!諸葛亮孔明!竹中半兵衛や黒田如水!

ただ・・・ONが少ないんだよねぇ・・

54/200k

名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -