■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 最新50
EBはこうしたら面白くなる!なんて意見募集。
85 名前:さだ 2003/01/07 23:46 ID:t4ZKjP7b
思いつきで・・・
これは、大戦モードの変形って感じだけど

LV2000を越えた大馬鹿が2人居るじゃないですか
この2キャラ(2王)が作った対立国を基本として、
他の人はそれぞれ適当に建国し、富国強兵を図る。
大会に当って、2王が順番に1国づつ選択
(木曜の夜当りにドラフト会議チャットの開催とか)
このそれぞれの国が いわゆる出城ってイメージかな?

大会時には2王の指示等(このあたり微妙)で相手国の出城攻略を
行っていく。(出城が全て攻略できてから 始めて本丸へ発動)

各出城からの発動は1回(1時間?)1国のみ。

AがBを攻めてて、Cから侵攻を受けた場合、防衛には回れるけど
カウンターでCを滅ぼす事が出来ない。。。
Cを落とすためには、他の出城からの発動か戦略切れを待つだけ。
(このあたりで、全体的な戦略が大事になってくるかと。。。
 国主と大名との連携がとっても大変w
国主自ら発動して討って出るのも可能だけど、侵攻受けた時とか考えると・・・w

基本的に無改造で、ルールのみでいけるかな・・・と
ルールの周知は 建国した総帥に副管さんからルール読むようにメッセ送るとか。。。

相手国の大名にメッセ送って寝返らすとか、大名自ら国主の寝返るとか

改造必要だけど、
国強化の時間を2週間くらいにして、出城宛(或いは出城間)での国費送金で強化するとか。。。

だんだんまとまらなくなってきたんで、このへんで・・・(滝汗

54/200k

名前: メール:
メッセージ:
URL:
 sagestay等幅パスワード:

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -