メモ。 最新メモへ / 日記へ  ……………Top Pageへ        Memo内検索1 / Memo内検索2
2003/10/14(火)

22:55:16
IT Pro ニュース : 経産省がICタグのプライバシ侵害防ぐガイドラインを年内にも策定 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20031010/135505/
22:54:50
IT Pro ニュース : Windows XP SP2でファイアウオール機能をデフォルト有効に 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20031010/135491/
やっと…
22:22:11
スパム業者とクラッカーが結託:追跡不可能なサイトやスパム送信ウイルス開発 
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031014301.html
21:56:28
Japan.internet.com Webビジネス - 「デザイン」と「コンテンツの質」との両立について 
http://japan.internet.com/busnews/20031014/8.html
21:52:38
エンタープライズ:Opinion:MS批判のCCIA報告書に物申す(Part 2) 
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0310/14/epn04.html
報告書の筆者らは、「Microsoft=悪」という観念に取り付かれ、批判することばかりに気を取られて本文を見失っている。
06:56:37
日本社会心理学会第44回大会ワークショップ 電子コミュニティの歴史的変遷と社会心理学 −日本型blogは匿名掲示板?それともWeb日記?− 
http://syasin5.hus.osaka-u.ac.jp/~asarin/public/research/jssp03cmcws/
K.Moriyama's diary10/13より。
2003/10/13(月)

21:23:23
MSN Japan - オンラインの安全 
http://special.msn.co.jp/kids/index.html
20:32:25
Mystery Laboratory 
http://mystery.parfait.ne.jp/
引越し&更新再開おめでとうございます〜。
20:14:20
週刊文春ゲーム脳連載2003に驚き[ゲーム業界ニュース]All About Japan(1/2) 
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20031009A/index.htm?NLV=CN000007-130
2003/10/11(土)

07:07:53
「藪の中」を生きる技術(圏外からのひとこと 2003/10/8) 
http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20031008#p01
Tronの坂村教授の発言をめぐる記事の話から、まわりまわってたどり着きました。
「情報」を「物語」としてしか解釈できない人間の限界をわきまえながら、「藪の中」でどう生きるか、という話。
色々と考えさせられました。
00:29:22
エンタープライズ:パスワード設定のホントとウソ(後編) (1/2) 
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0310/09/epn01.html
00:26:19
逆転裁判 3 
http://www.capcom.co.jp/saiban3/
ついにWebでも体験版が。
なんかなるほどくん、めちゃめちゃ愛らしいすぎる……
00:25:27
連載:新しいウイルス対策を考える 
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/antivrs/2003/10/10/index.htm
00:25:12
エンタープライズ:MS、新セキュリティプラン発表 
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0310/10/epn04.html
00:24:34
CNET Japan - ブラウザ特許訴訟、さらに加熱--米MSにIE配付差し止め申請 
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0%2C2000047623%2C20061319%2C00.htm
00:23:13
ZDNN:Windowsへの「一極集中は危険」とGartnerも賛同 
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/09/ne00_monoculture.html
そりゃそうですが、最後に書かれているように、Windowsですらまともにパッチが当てられていない状態では、マルチプラットフォームでは危険度ばかりが高くなってしまうこともあるわけで。
2003/10/10(金)

07:33:29
いつまで続く、週刊誌2日遅れの発売−四国新聞社 (from 駄文にゅうす
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/124/
話には聞いたことがありましたが。
現在、情報の流通自体はタイムラグがないものの、それが物質的属性を持っているとどうしても格差がでてきてしまう…と。
そういえば、徳島ではごくフツーにジャンプが土曜日に発売されていたことで一部では有名でしたが、あれは出版物発売日協定の及ばない地方だからできたことだったのかな。
07:24:24
Webの文章は読まれない。スキャンされる。 (憂鬱なプログラマによるオブシェクト指向日記 2003-09-26) (from 駄文にゅうす
http://umi.no-ip.com/simple/pd200309.html#2003-09-26
確かに、自分もそうですね。
それを前提に、いかに「読むモード」に切り替えさせるかがポイントだ、と。
07:20:03
流石兄弟の掲示板マナー (from 駄文にゅうす
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2191/index2.html
内容自体はわりと一般的なマナーの話になっています。まとも。
それにしても、「流石姉妹」のAAって初めてみました。そんなキャラもいたんですねぇ。
06:55:15
ZDNN:「マイノリティ」の世界から“透明人間”まで――“複合現実感”を楽しめる「MR-EXPO」 
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/09/nj00_mr_expo_2.html
おおおおっ!!
2003/10/08(水)

23:58:45
ヤフオクにおいて、落札者から『当方の評価は都合により辞退(無評価)でお願いします』と言われました。この場合、評価しなくてもよいのでしょうか。(人力検索サイト はてな?) 
http://www.hatena.ne.jp/1065169536
ついこの前、ある方とお話しているときにヤフオクでのチケット売買の話になって聞いたこと。
ジャニの場合はファミクラ(ファンクラブ)でとったチケットには会員番号と名前が入っているので、チケットのやりとり履歴をあまり残したくない人がいるそうです。だからヤフオクで取引が終わった後に「評価をつけないでほしい」といわれることもあるそうで。
この「はてな?」のコメントにもありましたが、ヤフオクの取引履歴を調べるだけで、プライバシーが推測できることもありますし。たまたまみた出品者の履歴を確認すると、なんだかものすごい趣味の人だ、とかわかっちゃたこともあったなあ…
23:57:29
米MSN、LookSmart との契約を来年1月で終了 - SEO / SEM-Research 
http://www.sem-research.jp/sem/portal/20031007094951.html
あらら、今後はLookSmartのカテゴリ登録の威力が激減するということになるんですね。
23:57:15
検索エンジン提携関係図 2003年10月2日版 - SEO / SEM-Research 
http://www.sem-research.jp/sem/statistics/20031003043951.html
23:56:59
IT Pro 今週のSecurity Check : マイクロソフトの「Protect Your PC キャンペーン」を解説する 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/SEC_CHECK/20031007/1/
23:56:13
SmallBiz:サーバ管理者が心得ておくべきIPアドレスの知識を教えて 
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/members/QA/20031007/103865/
説明は基本的なので、よく知らない方は一読しておくのがよいと思います。
23:52:50
マニフェストのネット公表ダメ 
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20031007ij62.htm
は? なんかもう、ズレてるよねぇ…
全部公開して、誰でもいつでも検討できる状態にしておくのが、一番「公平」なのに。
それほど遠くないうちに法律が変更されるとは思いますが…
2003/10/07(火)

23:00:43
Nikkei BP Network | BizTech | マック、復活の芽を自ら放棄--新業態から撤退 
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/269866
あらら、マクドナルドダイニングって閉鎖されてたんですね。
わりと大雑把なアメリカ(新婚旅行でアメリカにいったときの印象)の戦略をそのまま日本に当てはめてもなあ…
23:00:04
ZDNN:フィッシング詐欺に釣られてはいけない 
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/03/cead_vamosi.html
22:59:47
IT Pro 米国最新IT事情 : 米国でIP電話への規制が始まる 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20031005/1/
22:59:29
IT Pro ITレポート(動向/解説) : “日の丸”ICタグ構想が本格化 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NC/ITARTICLE/20031002/2/
22:44:48
ヨーロッパでは、本当にやおい漫画が好きな人が多いです。アメリカのオークションでやおい関係のモノを出品したら、半数以上はヨーロッパの人が落札します(気合が違うからアメリカ人に勝つのです)。(tokimekiclubの日記 2003/10/6) 
http://d.hatena.ne.jp/tokimekiclub/20031006#p1
ほう。ヨーロッパでもやおいマンガがウケるというのは、おなごには民族を問わず多かれ少なかれやおい遺伝子が組み込まれているということでしょーか。
それにしても尾崎南のドイツ語訳のコミックスがでているとは…なんかすごいなあ。
2003/10/06(月)

07:40:22
世界をかける「MANGA」 若者の支持集め大衆文化の一翼に 
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/sp.html
07:27:31
ヤミ金ビラ電話番号誤記、無関係女性に「貸して」殺到 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031005i401.htm
これは間違いでしたが、債権回収詐欺メールの連絡先として嫌がらせしたい相手の番号を載せておいたら(ついでに口座番号も知っていれば、それを載せておく)、犯罪者であると誤解されかねないし、おそろしいダメージになりそうですよね。公共のHotSpotからメール送信すれば足が付きにくいし、メールの大量送信はそれほどコストがかからないし、その手のツールは簡単に手にはいるし。
2003/10/05(日)

08:35:35
悪徳商法・サイドビジネス会議室 過去ログ 「ものつくり屋」さんが作成したツリー 
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/mono.html
「悪徳商法?マニアックス」の会議室での、「ものつくり屋」さんが作成したツリーの一覧。ありがたや、ありがたや。
「契約」とは何か、刑法や民法は私達の生活にどういう作用をしているのか、民事裁判とは…などについて、「多くの欠点を持つ、弱い人間たちが生きやすくするための社会の仕組み」はどういうものであるかという根本的なことから考える方法について、語られています。
ネットではいくら丁寧なアドバイスをしても短絡的な反応しか得られないことがよくあり、徒労感から"自分知識を元にアドバイスする"ことを辞めてしまう人が多いのですが(私もそのひとりです…)、こうやって丁寧にレスをつけ続けてる「ものつくり屋」さんは本当に偉いなあ、と。
2003/10/04(土)

23:29:48
POPFile ドキュメンテーション 
http://popfile.sourceforge.net/manual/jp/manual.html
フリーの自動メール振り分けツール。導入してみましたが、設定も簡単だし、今のメーラーをそのまま使えるし、これはいい感じです。
SPAMにうんざりしている方にオススメ。
01:02:08
ダフ屋「トラ党」8人逮捕、ネットで高値転売 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000006-yom-soci
ネットオークションという場があるだけに、簡単に素人ダフ屋や素人転売erがでてくるんですよね。
前にジブリ美術館のチケットを大量にネットオークションで売りさばいて捕まった主婦もいましたが、そういう人たちにとっては「高く売れるものを仕入れてネットオークションで売りさばこう」と自分の裁量で儲けようという軽い気持ちなのかもしれないけれども。
01:00:01
パッチ未公開の脆弱性を利用してDNS設定を変更するウイルス「QHosts」 
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/03/638.html
ActiveXをオフにしておいても、攻撃にはあいますが…
00:59:45
グリーティングカードを装いIDやパスワードを盗み出すプログラム 
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/02/621.html
00:59:14
Japan.internet.com Webビジネス - 進化するグーグル 
http://japan.internet.com/busnews/20031002/8.html
00:25:42
Japan.internet.com Webマーケティング - スパムに汚染されたメールアドレスを生き返らせる方法? 
http://japan.internet.com/wmnews/20031003/7.html
00:24:22
エンタープライズ:パスワード設定のホントとウソ(前編) (1/2) 
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0310/03/epn15.html
2003/10/03(金)

00:08:00
偽計業務妨害に遭いました 
http://www.kowa-denki.co.jp/kowa/owabi.htm
ドメインジャックにあった商用サイトの話。
メールひとつでドメインの所有権を奪われたりしたという話を聞いた覚えが。たしか海外での話しだったと思いますが…
00:04:40
ユニオン・デ・ファブリカン 
http://www.udf-jp.org/
ブランドの知的財産保護のための活動をしている社団法人のサイト。
でも、事件ファイルをみてると、偽ブランド品の販売は手軽にできて、儲かるんだなあというのがよくわかります。それじゃ、リスクがかなり高くても、実行する人たちが次々と出てくるよなあ…
2003/10/02(木)

23:22:49
ZDNN:「goo」gleで日本最強のWeb検索サービスを目指す 
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/02/nj00_googoo.html
23:21:53
エンタープライズ:「パッチの限界」を越えるか、MSがセキュリティ新戦略 
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0310/02/epn05.html
22:21:48
他のドメインから送信したようにみせかけるスパムの新手法 
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031002301.html
記事読む限りでは、単にfromヘッダを詐称されただけのように思えますが…
だとすると、昔からある手法にすぎないのでは?
もちろん、新しいとか古いとか関係なく、非常に迷惑な行為なわけですが。
2003/10/01(水)

23:23:52
IT Pro ニュース : ICタグで“動く園児を認識する”実証実験 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030930/135183/
23:21:50
ZDNN:物議を醸す、「恋人」をスパイする電子サービス 
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/30/xert_loverspy.html
本当の恋人同士でも絶対にやってはいけないことだと思いますが、実際に使われるとしたら片方だけが恋人だと思い込んでいる場合とか、うらみから相手の弱みを探ろうとする場合とか、そういうのに使われそうですよねぇ。
23:05:34
逆転裁判3 
http://www.capcom.co.jp/saiban3/
10/10に体験版が公開されるそうです。
楽しみ。
22:47:07
ZDNN:新品川駅はロボットにも優しい?――「QRIO」が新幹線に乗った日 
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/01/nj00_sony.html

過去ログ 00000013  ■ News Collector Ver 1.50 ■  (c)Cronus Crown
HOMEへ / 麻弥へのメール