エッセイと言うか、作文と言うのか、思いついた時に。


2005/03/20(Sun)  トヨさんと 学ちゃん <1>
jyunngyou.jpg 400×272 120K
これは、わたしが所属していた劇団東京小劇場の巡業中のスナップ。
作品は、早船ちよ先生の『キューポラのある街』

作品と先輩から(後輩からも)多くを学び、演技の【いろは】を覚えさせて貰った。
脚色は、今は亡き我が師・野尻知史。

若草色のブラウスを着ているさとみちゃんが、主人公のジュン。
一番前にしゃがんでいる、白シャツの学ちゃんが、弟のタカユキ。
ジュンは中学3年生で、タカユキは小学生。

タカユキの舎弟というか、仲良しのサンちゃんを演じていたのが
右端に居るトヨさんこと、高田豊三さん。わたしが一番尊敬する俳優さんである。
わたしより年上なのに【小学生を演じていたのである!】

(テレビなど映像と異なって、舞台はこういう“可笑しなコト”もママある)

十余年間の上演数は400余回を数えるが、山村晋平さんとわたしはずっと
父母の役を持ち役とした。
だが学校公演が主だった事もあり、子供の役は出来るだけ若い俳優にと
配役変更が再々あって、この時のジュンもタカユキも三代目だったと思う。
(なのに、何故?)
そうなのです。
トヨさんの演じるサンちゃんが良いから、演出家が放さないのです。

一見“可笑しなコト”とも思われる配役のサンちゃん・高田豊三さんから
【ブレスの大切さ】を教えてもらいました。

住み慣れた街や友だちとも離れ、北朝鮮に帰国せざるを得ないサンちゃんの声が
伝書鳩が運んできた手紙のカタチになっているのですが
何回聞いても【少年の心の痛み色に染まっていて】胸がキュンとなるのです。

(なんで? 外れの日がないのは何故?どうして? と観察を続けました)

台本を片手に、影マイクで高田さんが読むのを注意深く聞くと
毎回新鮮に聞こえるけれど、ブレスの位置はピシッと決まってる。

行き当たりバッタリだった、ズボラさを反省してそれ以後は
【正確なブレス】を心掛けるようになったのです。

      現在でも、トヨさん命の    LEIKO



<< 次のページ  エッセイ目次 前のページ >>

Copyright © 2004- Hero&Lei企画 Reiko Kusamura. All rights reserved.