神無月って言葉は知ってましたが、その時・出雲は神在り月。
島根県松江市での講演も無事終了。
商工会の女性部会長さんたちの案内で、一生に一度は、と 出雲大社に詣で・・・神在り月、の言葉を発見。
出雲大社では八百万の神サマを、11月30日にお迎えしする行事があって、
12月始めの1週間は、八百万の神サマが出雲大社に滞在される、とのポスター。
『日本人は八百万の神サマの存在を認める国でよかった』と わたしのHPのトップにも書いていますが、
八百万の神サマが一同に会し・此処にお集まりなら、と 『世界の平和』を、真っ先にお願いし
併せて、健康と、芸道精進(欲張り! ふふ。)をお頼みしてきました。
コメントコメントを書く
出雲の神サマにお願いをした
Leikoさんの笑顔…とびっきりの笑顔ですね。
とーっても素敵です。(^ー^* )フフ♪
投稿者: すぎちゃん | 2006年11月19日 09:45
一生の思い出になりますね。
投稿者: PinkRosetta ξ~ゝ~ | 2006年11月19日 10:39
八百万の神サマのサミットが行われるんですね。
にぎやかでしょね。
日本以外からも訪れるのでしょうか。
なんて、想像してみました。
神様も、会議の課題が多すぎて、1週間では足りないと言われるかもしれません。
投稿者: プチネコ | 2006年11月19日 11:22
そちらの地域で大切にされている行事なのですねー。
「八百万の神サマ」は、はじめてお聞きしました。
出雲の神サマ、八百万の神サマ。。。
各地に出向かれて体感なさっておられるLeikoさんの日記、楽しみです。
投稿者: きー | 2006年11月19日 13:37
世の中 神様が集まって 解決して欲しいことが
たくさん・・・。問題を減らしたい!・・・。
でも ゆっくり いじめの問題を取り組んで 行こうと思います。
投稿者: 早百合 | 2006年11月19日 18:15
富地蔵が32年前新婚旅行で行った場所と同じ所での記念撮影ですね。
日本人て知恵がありますよね。一神教ではなく八百万。
身の回りすべてが神様、そこに生かされている。よって多少の融通も必要。
としながらも神無月があったり神在り月があったり。
融通無碍の自由。これぞ日本ですね。
投稿者: 富地蔵 | 2006年11月19日 18:33
ゴメン・ごめん。
わたしには子どもの頃から聞き覚えのあるコトバでしたが
【ヤオヨロズ】の神=八百万の神サマ って、思っていないひとも居るンですよね。
投稿者: Leiko | 2006年11月19日 22:25
芸能の神様はいろいろといらっしゃられるのでしょうね。
弁財天、天宇受売命…
ああ、思いつかないのが知識のなさです。
投稿者: くりりん | 2006年11月20日 01:15
「ヤオヨロズ」の神でしたか、よく耳にする有名な神サマなのに、私はー。
「はっぴゃく万の神サマ・・・」想像できないほどの神サマがいらっしゃる・・・
と思ってしまいました。 あはは・・・。
投稿者: きー | 2006年11月20日 10:05
きーさん、またしても言い方が悪かったのカモ・・・。
ヤオヨロズ=八百万なの。
色んな神サマが、いっぱい居るの。
ヤオヨロズの神の存在を、許容出来るのが日本人の好さなのヨね。ふふ。
キリスト以外に神は居ない、アラーこそが、と断定する国や民族もいるでしょ。
投稿者: Leiko | 2006年11月20日 20:33
そうですね。
ニュースで見る宗教の争いは、ほかの神様を認めない気持ちからずーっと続いていて、憎しみあう大人たちを、そこで今 暮らしている子供たちが見ている・・・。
「ヤオヨロズの神の存在を許容できる」日本人。。。
八百万の神サマ・・・一度 出雲大社に行ってみたいものです。
投稿者: きー | 2006年11月21日 10:33