≪ノルマ以外の作業。 | メイン | アハハァ~☆ミ ≫

ノロが理由だった

つい先日<寝冷え>だったと思ったわたしの症状も、実は流行の先端をゆく<ノロ>の所為だった事が、保健所からの連絡で判明!
このわたしが、流行の最先端をゆくなんて(あはは。)ビックリしました。 すでに治っているから笑えるんですけれどネ・・・・・。
<寝冷え>の症状が納まったから、日記にも「もう大丈夫」と書いて、芝居見物に出かけましたが、その日また二日前とそっくり同じ症状が顕われたので、ある食品を疑って保健所にその食品と検便検査を依頼したのです。
最初に体調を壊した時にも、二度目にも食べたモノ・・・・・・それは、一つ。Pをわたしは疑ったの。
Pは子どもも食べる食品なので、子どもに被害が出ないようにしなければならない!と考えて届けました。
ですが・・・・・・意外なコトに原因は<ノロ>だったとの連絡。
でも、大好きなPが大丈夫で、ほっとした。あはは。
それにしても旅では、ナマ物食べてなかったのに!
わたしを苛めたばい菌<ノロ>は、一体何についてきたのかなぁ?

ヤッパリ、その前の20日間のハードスケジュールの【ツケ】だったンでしょうね。『無理は禁物ダ!』って、反省してます。

コメントコメントを書く

最先端……ノロは子供たちが貸し借りするゲーム機や、ゲームソフトにもくっついて感染するとか……まさに最先端。
名前がちょっとお間抜けな感じですから、油断してしまいがちですが、気をつけてくださいね
Leikoさんに大事なくて安心しましたが。

Pというのは、プルルン甘い物ですか?
だったら僕も大好きです。
それが原因じゃなくて、ほんとに良かったです。

今もテレビでホテルでの感染の話を取り上げてました。
空気感染もするという事で
やはり『手洗い・うがい』は絶対必要なようですね。

Leikoさんも
最先端いっちゃいましたね。(o´艸`)

今年も残り少なくなってきました。名古屋でのお仕事が続くLeikoさん…くれぐれもご無理なさいませんように。

『きっぱり』のスタート楽しみにしてます。v(*'-^*)bぶいっ♪

Leikoさん おはようございます。

ノロウイルス怖いですね。
私はノロウイルスでは有りませんでしたが、身体中の
激痛と高熱で入院13日に退院したばかりです。
手洗いと、うがい、予防はこれしかないですね。

そうそう、入院中TVの再放送で「危険な童話」を
観ました。わっ!Leikoさんだっ! とても嬉しかったです。

>竹崎利信さん、こんにちは~。
そうなの、ぷるるんのPでした。
中一日置いて二度同じ症状になったので、記憶を辿ったら<二日とも、同じPを食べた>ので疑ったの。それで、大人がこんなに大変なんだから~子どもに被害が広がらないように、届けなければ!と、思いました。
でも、食品のみが理由ではないみたいですね。

さといもさん、お大事にネ。

大変でしたね。でも入院中に、再放送で「危険な童話」みてくださったそうで、どうも~。
あの作品は、移動中の車の中で睡眠をとって、臨んだ作品でした。(前の日の、他の作品の撮影が遅くなってしまったので朝、ロケ地の上田に着いたから・・・)
奇妙にも、そう云うのって想い出に残るのね。ふふ。

>すぎちゃん、おはよう!
『きっぱり』のスタート楽しみにしてます。v(*'-^*)bぶいっ♪・・・・可愛いメッセージありがと。もちろん、お暇なら~の<奮闘記>読んでくれてるんですよね。
ビュウの原稿書けたら、またHPの文章にもどりますからネ!うふふっ。

ノロウィルス、やっと世間で認知されました。
わしはカキの本場広島なので3.4年前からわかってましたが広島でもおおっぴらに「カキが危ない」といえなかったのです。
友人にカキを送るときは生で食べないように注意してました。新鮮ではないのかと疑われるのですがその頃はノロウィルスといってもみんなチンプンカンプンでした。
やっと「カキなどの二枚貝・・」と報道するようになりました。
カキでなったひとは広島でも二度とカキを食べないという人が結構います。
友人も今年なりましたが焼肉屋さんだといってました。今年はカキだけじゃないようですね。

回復されて本当によかったです。

ノロウイスルはほんといろんなところで耳にします。
まだ私はかかってないけど・・。
でもアイスの食べすぎはよくしちゃうので、注意はしておかなきゃ・・かな。
好きなものを控えようって決めたとたん、とっても食べたくなるのはどうしてかしら・・??

Leikoさんも一度かかって免疫ついたとはいえ、だめですよー無養生は~じゅうじゅう、お気をつけくださいね☆

コメントを投稿


注)プログラムの性質上、半角の『<』、『>』で囲むと、その間の文字が文字として認識されない可能性があります。ご面倒でも全角の『<』、『>』をお使いくださるか、他の括弧記号をお使いください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www12.big.or.jp/~kusamura/mt/mt-tb.cgi/124

各月の日記

携帯用サイト

QRコード

このブログのフィードを取得
[フィードとは]   Atom
RSS2.0
Powered byMovable Type 3.33-ja
Powered by kinarie.&May
Powered by MT4i
Copyright ©2005-2018 Hero&Lei企画 Reiko Kusamura